アロマミストの効果とは?おすすめブランドや人気の香りが知りたい!

アロマミストには気軽に使えるスプレータイプや好きなアロマを調合して使うディフューザーなど、様々なタイプがあります。でも一体どんな効果があるの?と思う方も多いかもしれませんが、アロマの効果や有効的な使い方を知るだけで、毎日がもっと快適に過ごせるようになります。

アロマミストの効果とは?おすすめブランドや人気の香りが知りたい!

2019年01月10日更新

アロマ

LISA (フェリーチェ編集部)

  • fb
  • line
この記事はアフィリエイトプログラムに参加しています。

[1]アロマミストとは?

アロマミストとは、ハーブから抽出されたアロマの精油を水にいれることで、芳香剤の役割を果たすミストのことです。

最近では好きなアロマを調合して作るルームスプレーのタイプや、アロマディフューザーのようにスイッチを入れるだけで簡単にミストを出すものなど、様々なタイプのものが使用されています。

アロマは種類によってはリラックス効果を得られるものや殺菌効果のあるものもあるので、使い方によっては様々なシーンで役立てることができます。

アロマミストで肌の乾燥予防

ミストは水蒸気なので、乾燥を防ぐための保湿効果が期待できます。エアコンの効いた部屋に長時間いる時などは、時々ミストを身体の周りにスプレーするだけでも、空気の乾燥を和らげる効果があります。

肌の乾燥が気になる方や、風邪予防をしたい方には、アロマミストを使うことで予防に役立てることができます。

香りがもたらす効果

香りには記憶を呼び起こす力があるとわれています。何かの香りを嗅いだ時に、昔住んでた場所や懐かしい人を思い出すことはありませんか?

香りを感知する嗅覚は、感情や記憶を司る大脳辺縁系という脳の奥深くの部分に直接届くため、忘れていた記憶を呼び起こすことがあります。

香りにはリラックス効果もあることから、脳を若返させる手段としても注目されています。

リラックス効果で安眠

アロマの種類によっては鎮静作用の効果があるものがあるため、不眠に悩まされている方はその症状を改善する効果も期待できます。

アロマは嗅ぐことでリラックス効果を得られますが、吸入してその成分を体内に取り込むことで、体に有効成分を送り届けることができます。
中でもラベンダーには、リラックス効果と全身のバランスを調整する効果があるといわれており、安眠に役立つ成分として知られています。

アロマで虫除け

市販の虫よけスプレーに少し抵抗がある方は、虫や蚊などが嫌がるアロマを使うことで、虫除け効果として使用することができます。

アロマの中には昆虫忌避作用とよばれる成分があるため、虫が近寄りにくくなることがあります。特にユーカリやレモン、ゼラニウムなどは虫除け効果があるため、とても効果的です。

[2]アロマミストのおすすめ商品

アロマミストの人気商品にはデザインが可愛くて持ち運びやすいタイプなど、様々なタイプがあります。中でも女性に嬉しい効果の備わった3つのアロマミストを紹介します。

ジュリーク

■内容量:50ml

アルコールフリーで肌に低刺激なのが特徴のジュリークのアロマミストには、3つのタイプがあります。朝起きた時にリフレッシュ効果を与える柑橘系を主成分とした「アロマミストリフレッシュ」は、肌に直接塗ることもできるので、体を覚醒させて目覚めの良い効果が期待できます。

また、少しリフレッシュしたい時には自律神経を整える作用があるといわれるクラリセージが配合された「アロマミストバランシング」を使うのが効果的です。疲れ目にも効果があるとされているため、仕事の合間に使用するのがおすすめです。

そして、1日の終わりにリフレッシュしたい時は「アロマミストリラクゼーション」のラベンダーとグループフルーツの香りで癒されましょう。この3つのタイプを効果的に使うことで、1日の流れをスムーズにすることができます。

ジルステュアート

見た目も可愛くて、肌の保湿に効果的なのがジルスチュアートの「フルーツ&アロマミスト」です。水溶性保湿成分なのでメイクの上からでも使用することができ、肌のテカリを抑える効果もあります。

■内容量:60ml

フルーツとローズの香りで心身ともにリラックスすることができ、弱酸性なので化粧直しの時に使用すると化粧持ちをアップすることもできます。外出先でも気軽に使用することができるので、気になった時に保湿したい方におすすめの商品です。

THREE

天然由来成分97%のルームフレグランスで部屋の中を清潔に保ちながらリフレッシュしたい方におすすめのアロマミストです。ユーカリ、オレンジ、グレープフルーツの3種類で、好きな香りを使い分けて楽しむことができます。

■内容量:250ml

ユーカリには呼吸器に働きかけて鎮静化させる効果があるため、部屋の中の抗菌としても使用することができます。花粉症などに悩まされている時や、集中力を高めたい時などにも、ユーカリの消炎作用が効果的なため、1本持っているだけでも万能のアロマミストです。

オレンジやグループフルーツにはストレスを緩和し、リフレッシュさせる効果があるため、1日の終わりにリフレッシュしたい時に使用するのが良いでしょう。

[3]人気のアロマディフューザーの機能や効果


アロマミストは自分でスプレーするタイプですが、アロマディフューザーはボタン一つでミストを長時間出し続けることができる為、部屋の中の乾燥予防やリラックスして過ごしたい時などにおすすめのタイプです。

価格も安いものから高いものまで様々ですが、優れた機能がついていることから、目的に合わせてアロマの効能を生かすことができます。

超音波の振動でミスト状に

アロマディフューザーとは、水の中にアロマの精油を垂らし、超音波の振動によりミスト状にして部屋の中に拡散させる働きをするものをいいます。

大きさや水の量によって、部屋の一部で使えるものや部屋全体に使えるものなどがあり、寝室で使う場合は枕元に近い場所に置くことで、アロマの香りを楽しみながらリラックスして眠ることができます。

タイマーで簡単に管理

タイマー機能を使えば、自分で電源を切ったりする必要がないため、寝ている間などにも安心して使うことができます。時間は30分から最長3時間など、商品によって異なりますので、用途に合わせて設定するようにしましょう。

音楽機能でリラックス

ミストと一緒に音楽が流れるタイプのアロマディフューザーは、さらにリラックス効果を高めることができます。部屋の中でゆっくりくつろぎたい時などは、アロマの香りと音楽の相乗効果で強い癒し効果を得ることができます。

[4] 選ぶときのポイント

たくさんの種類の中から、どのようにして選んだらいいのか分からない…という時には、使う目的について考えてみるのが良いでしょう。寝室やリビング、またはオフィスなど、どの場所で使うか、見た目や機能で選ぶかなど、自分の目的に合ったものを選ぶ事が大切なポイントです。

使う場所でサイズを決める

一般的には、超音波式のアロマディフューザーの場合は、ミストの拡散させる範囲が6畳から8畳くらいが目安といわれています。商品の大きさやデザインによっては部屋に置きやすいものかどうか、デザインが合うかどうかなど、事前に置く場所を決めてから購入するのが良いでしょう。

ウッディーディフューザーなら見た目もおしゃれ

口コミなどで人気で、木の落ち着いたデザインが定評のウッディ―ボールのタイプなら、どんな部屋にも合わせやすいおすすめのデザインです。天然の木材を使用しているので、ライトのみで使うこともでき、インテリアライトとしてもアロマの香りを楽しむためにも両方使い分けたいという方には、このタイプがおすすめです。

お手入れしやすいものを選ぶ

ディフューザーは天然の精油を使用するため、お手入れが必要不可欠です。水は煮沸していないものを使用するため、カビなどの雑菌が増えやすく、水をいれっぱなしにしてしまうと菌が発生してしまうことがあります。そうならないためにも、使い終わった後は水を捨ててエタノールなどで消毒し、自然乾燥させるなどの処理が必要です。商品によってはエタノール消毒なしで簡単に手入れできるタイプもあるので、購入するときにはお手入れの方法などを事前に調べてから選ぶようにしましょう。

[5]人気のメーカーやおすすめ商品

定番のものから音楽機能の付いたものまで、アロマディフューザーの種類は様々です。デザインや機能など、自分の使いやすいものを選び、楽しく使いこなしましょう。今回は4つの主な人気商品を紹介します。

無印良品


出典 無印良品
定番中の定番ともいわれる、無印良品のアロマディフューザーは、デザインもシンプルなので、使う場所を選びません。2段階の明るさ調節ができる機能と、4段階のタイマー式で最大3時間効果を持続させることができます。お手入れも自宅の洗剤で洗うだけなのでとても簡単なのも魅力です。

生活の木


出典 生活の木
生活の木で販売されているアロマをそのままセットするだけなので手間がなくて簡単に使用することができます。6畳から最大40畳の広い場所で使うことができるのも特徴の一つで、タイマー機能を使えば8時間後に消すことができるため、夜にリラックスしながら眠りたい方にもおすすめの商品です。お手入れ方法は、専用の芳香器クリーナーで洗う簡単な方法です。パソコンとつないで使うこともできるので、オフィスでの利用にもおすすめです。

音楽機能付きタイプ

香りと一緒に音楽で癒しの効果を得たい方には、音楽機能付きのアロマディフューザーでさらにリラックス効果を高めましょう。「ラドンナ スピーカー&アロマディフューザー」は5つの内臓音から選べるほか、外部のオーディオ機器とも接続することが可能です。ライトの調整は3段階で、最大6時間持続できるタイマー機能がついています。

レインボーに光るタイプ

視覚的にリラックスでき、インテリアのランプとして使いたい方は、多色変換機能の付いたアロマディフューザーがおすすめです。価格も2,000円代からと、コストも安いのが魅力です。通常のライトよりももう少し効果が欲しいと思った方は、レインボーなど、様々な色に光るタイプを選ぶとよりリラックス効果が得られます。

[6]アロマミストを手作りしよう

普段の生活の中で気軽に使えるアロマミストを手作りしてみませんか?スプレーすることで部屋の掃除に役立てたることができ、気軽に自分で作ることができるおすすめのアイテムです。用途に合わせて精油(エッセンシャルオイル)を配合し、自分で作ってみましょう。

■材料

精製水30ml
エタノール5ml
精油4~6適ほど

これらの3つの材料を遮光瓶に入れればアロマミストが簡単に作ることができます。エタノールは精油の混ざりをよくする意味がありますが、気になる方は入れずに精製水とアロマだけでも作ることができます。その場合は、保存料が一切ない状態なので、早めに使うことが大切です。

シーン別おすすめアロマ

アロマの効能を知ることにより、ファブリックウォーターを様々なシーンで使い分けることができます。自分のライフスタイルに合わせてアロマの効果を生活の中に生かしていきましょう。

■部屋の掃除や消臭

ローズウッドやラベンダーは消臭効果があるため、ニオイを消したい時におすすめのアロマです。また、手垢や油汚れなどには、オレンジを使うと、綺麗に洗い流すことができます。

■風邪予防

ユーカリやティートリー、ペパーミントなどは、呼吸器の炎症を抑えてすっきりさせてくれる効果があるため、埃が気になったりアレルギー体質を軽減させたい時に使用すると、炎症を抑える効果が期待できます。

■安眠やリラックスしたい時

香りのリラックス効果が高いラベンダーは安眠したいときにおすすめのアロマです。肩こりや目の疲れなど、神経の疲れに効果的だといわれているため、夜寝る前に使うのがおすすめです。また、オレンジスイートにはストレスを和らげる効果や、血行を良くする効果が期待できるため、合わせて使うことでリラックス効果を高めてくれます。

[7]アロマミストの効果を知ってストレスフリーになろう


アロマミストには、香りによる癒し効果や覚醒作用があることから、肌の保湿効果を促進するだけではなく、リラックス効果を高めることができます。自分のライフスタイルや体調に合わせて、お気に入りのアロマミストを使うことで、ストレスフリーの生活を目指しましょう。

※アロマオイル(精油/エッセンシャルオイル)を使う際の注意点
アロマオイルは医薬品ではないため、「治療」できるものではありません。ここに掲載されている内容は精油の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。予めご了承ください。症状がひどい場合は医療機関を受診することをおすすめいたします。実際にアロマの香りに癒されるという方はたくさんいます。自分の体の状態や気分に合わせて上手に取り入れてくださいね。

  • 【毎月ちょっとずつ香水を試したい方へおすすめ】 香水の定期便『COLORIA(カラリア)』

    『気になる香水はあるけどテスター(試供品)がない…』、『香りをちょっとずつ楽しめたらいいのに…』と思ったことはありませんか?

    香水のサブスクリプション『COLORIA(カラリア)』なら、気になる香水を気軽に、お得な価格で試せます!

    取扱ブランドはYSLやディオール、クロエなど、人気香水約1,000種類。ボトルで買うと1万円以上する香水が、月々たったの2,390円~(税込・送料無料)で楽しめます♡

    ここから申し込みするだけで、初回500円オフの特典付き!

    使い切りサイズのアトマイザーで届くので使いやすさも◎。しかも、香水選びに悩んだときは、無料の香水診断で自分の好みに合った香水を見つけられます。

    会員数50万人超えの大人気サービス、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪

    \ここから申し込むだけ!初回500円OFF/
    憧れの香りも♪無料で香水診断をする

  • 関連するキーワード

    関連するブランド