"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
2018年の発売以来、絶大な人気を誇る『TOM FORD(トムフォード)』の「LOST CHERRY(ロスト・チェリー)」。真っ赤なボトルが印象的なこのフレグランスは、人を惑わせるような妖しい魅力がたっぷり。一度嗅いだら…続きを読む
大内 聖子 FELICE ライター
昨年秋、パリ発のサステナブルな香水ブランド『BON PARFUMEUR(ボン・パフューマー)』が日本上陸を果たしました。環境に配慮した製品作り、パーソナライズ可能な香りなど、時代の最先端をゆくラインナップが特徴です。そん…続きを読む
2020年、心地の良い香りってなんだろう?と自分に問いかける時間がたくさんありました。その中で見つけたお気に入りブランド『O'right(オーライト)』はとても心地の良い香りです。2021年大注目の香りをお届けいたします…続きを読む
木村 えりな FELICE ライター
世の中には数えきれないほどのスキンケアアイテムがありますが、感動できる商品に出会うのは難しいもの。冬の乾燥肌に悩み、より良い商品を求めて次々と違う商品に手を出してきた私が、今冬出会ったイチオシ商品、『THANN(タン)』…続きを読む
fragrance-lover FELICE ライター
コロナ&冬。家にこもるのが当たり前になってきましたよね。フランスで厳しいロックダウンを2回も乗り越えた私が助けられたのは、やはり“香り”のチカラです。その中でもいちばんリラックスできたのが『NUXE(ニュクス)』の香り。…続きを読む
例年よりおうち時間が増えた今年の冬。長く続くストレスを緩和するためにも、いい香りに包まれてゆったり快適に過ごしたいですよね。そこで今回は一日のシーンごとにおすすめしたい、家の中で楽しめるホームフレグランスや入浴剤、ドリン…続きを読む
ぱやこ FELICE ライター
寒い冬はおうち時間を充実させたいですよね。今回はおこもり美容におすすめなちょっぴり高価で贅沢な精油をご紹介!リッチな香りで身も心も満たされて♪…続きを読む
Keiko FELICE ライター
謹賀新年、あなたはどのような1年にしたいですか?今年もおうち時間が長くなりそうですね。そこで今回は、家の中のポイント別に適した香りをご紹介します。風水や占い要素とは異なりますが、暮らしの中で幸運を引き寄せるラッキーチャー…続きを読む
鈴木 奈緒子 FELICE ライター
ワキガってなかなか人に相談できないですよね。実際に、何とか対策しようとしても商品がたくさんありすぎて、どれがいいかわからない!なんてことありませんか?今回は実際に使ってみてよかったと感じたオススメの商品「NOANDE(ノ…続きを読む
Yumiko (フェリーチェ編集部)
ワキガや脇汗のような脇の悩みってできればこっそり解消したいですよね。ワキガ、脇汗のように脇に特化した商品はたくさんありますが、どれがいいのかわからないと思っていませんか?今回は私が使ってみてよかったと感じた商品「Sina…続きを読む
chihori (FELICE編集部)
激動の2020年。コロナ禍で思うように外出できなかったり行動が制限されたり…フラストレーションが溜まりやすかった一年。そんな中、私にとって香りはかなりそのフラストレーションを解消し気分を上げてくれる存在でした。今年購入し…続きを読む
milly FELICE ライター
脇の悩みで多いのが「匂い」。近年、ワキガで悩んでいる方も少なくありません。自分に合ったケアをしたいですよね。制汗スプレーやシートタイプ、ロールオンタイプなどいろんなケアアイテムがありますが、今回はその中からワキガクリーム…続きを読む
LISA (フェリーチェ編集部)
“ばっさー”の愛称でファンから親しまれ、モデルやタレントとして大活躍の本田翼さん。某通信会社のテレビCMでのキュートなダンス姿が一躍話題となり、あの可愛らしい笑顔の虜になった方も多いのでは。いつもナチュラル、いつもキラキ…続きを読む
miho (FELICE編集部)
近年ニーズが高まっているアルコールフリーのフレグランス。直接肌にのせるものだからこそ上質な香りを選びたいですよね。今回は、肌に優しく香りも最高な、フレンチメイドのアルコールフリー香水をご紹介したいと思います♡敏感肌さん、…続きを読む
全身のニオイケアができるデオドラントアイテム『デオシーククリーム』。2019年に大幅にリニューアルされ話題となっています。従来のクリームと何が違うのか、本当に効果はあるのか、実際に使って徹底検証しました!口コミや使い方な…続きを読む
2020年10月に惜しまれつつ他界したファッションデザイナーの高田賢三氏。パリでも大人気の『KENZO(ケンゾー)』フレグランスは、彼が愛した花の思い出が詰まっています。今回は、有名調香師が手がけたあのフレグランスの魅力…続きを読む
ジャニーズ事務所を退所するにあたり、記者会見をYoutubeで生配信するという斬新な手法で新たなスタートを切った手越祐也さん。子供みたいに無邪気な笑顔と、一瞬で女性を落とせそうな色気を併せ持つ小悪魔男子、手越祐也さんの愛…続きを読む
2020年は今までの“当たり前”が叶わないことも多く、新しい習慣を常に探し続けた気がします。そんな中でも香りは今まで以上に大切なものであり、いつも以上に意識して選んでいました。今回は2020年の私のベストフレグランスにつ…続きを読む
あまりにも特殊な環境下となった2020年。好きなものを好きな時に自由に買える喜びというものを改めて実感する一年ともなりましたね。特に香水好きには厳しい年になりましたが、そんな中で今年、私が迎え入れたフレグランスたちから気…続きを読む
今年は2月頃からコロナの脅威にさらされ、心が疲れてしまった私。そんな時、前向きな気持ちに導いてくれたのはいくつかの香りでした。今年ほど香りのパワーに助けられた経験は今までありません。今回は私の心と暮らしを整えてくれた大切…続きを読む