いい香りのヘアミストおすすめ人気ランキング20選!さらさら髪で女子力アップ♡
ヘアミストを使ったことはありますか?スプレーするだけで手軽に髪の毛にいい匂いをまとえます。薬局で買えるプチプラ商品から高級ブランド商品までバリエーション豊富!プレゼントとしても人気です。今回は、ヘアミストの選び方や使い方、人気商品などをご紹介します。
2020年10月23日更新
記事の目次
[1]香るだけじゃない!ヘアミストの魅力とは?
ヘアミストにはトリートメント効果のあるタイプや静電気が防げるタイプなど、髪に嬉しい効果を持つものがたくさんあります。ここでは「髪に吹きかけるミスト」の総称としてヘアミストと呼んでいますが、メーカーやブランドによって成分などは大きく異なります。
例えば、香りの独自性や持続性を強調する場合はヘアコロンやヘアフレグランス、含有している水分に特徴がある場合にはヘアウォーター等々、商品の特徴や強みによってヘアミスト以外の名称が付いたものも多いです。
さり気ない=上品な香り
香りは人によって好き嫌いが分かれやすく、香水のようにはっきりした香りは苦手とする人も少なくありませんが、通りすがりにフワリと匂う程度の香りに対しては心地良く感じる人が多いです。
髪の毛は外気に触れて揺れ動くので、ヘアミストを使うと自然なさり気ない香りを演出できます。フワっと香る良い匂いは、女性らしい上品な印象を残すのにうってつけですよ。
ヘアケアにもおすすめ
ヘアミストは基本的に水分を多く含んでいるので、保湿効果があり、潤いを与えて髪の毛のパサつきや乾燥を補修する働きをしてくれます。髪の毛につける化粧水のようなものなので、毎日使い続けると効果を感じやすいですよ。
更に、ドライヤーの熱から髪の毛を守ってくれるタイプや、トリートメント成分を多く含んだタイプなどもあるので、上手に活用してうるツヤな美髪を手に入れましょう。
ヘアミストの選び方
色々なタイプのヘアミストが出ているので、何を買うか選ぶ時には「今何を求めているか」に注目して選ぶと間違いありません。
「気分転換できる香りが欲しい」、「髪の毛にハリやコシが欲しい」「痛んだ毛先を補修したい」などなど、あなた自身の悩みを振り返りながら、お悩みに合ったヘアミストを探してみてくださいね。
・香りで選ぶ
素敵な香りを自然に身につけられたら、きっとハッピーな気分になれますよね。お好きな香りのヘアミストで、ふわっと香る髪の毛を手に入れましょう。
香りに特化したタイプのヘアミストはたくさんありますが、香水ブランドやメーカーからは香水そのものの香りを楽しめるヘアミストが出ています。
手頃なプチプラなものから、高級感あふれるハイブランドのアイテムまで幅広く出ていますので、お好みの香りで探してみると意外な巡り会わせを楽しめるかもしれませんね。
・トリートメント、UVケア、静電気カットなどの効果で選ぶ
常に様々な刺激でダメージを受け続けている髪の毛だから、補修効果やダメージ予防の効果に注目してヘアミストを選んでみてはいかがでしょうか。
エアコンの影響で屋外と室内の気温差が激しく、乾燥と蒸れが心配になる時はトリートメント効果の高いタイプを選んで、髪にしっかりと潤いを与えましょう。
油分の多いヘアミルクやヘアオイルとは違い、ヘアミストは水分を多く含んだサラサラとした質感なので、気になる部分に集中的に使ってもベタついたりせずヘアケアができます。
髪質やお悩みに合わせて、トリートメント効果の高いヘアミストを選んでみてくださいね。
また、紫外線や静電気も髪にダメージを与える原因になりますので、「紫外線吸収剤」や「帯電防止剤」といった成分が入ったヘアミストで髪をダメージから防ぎましょう。
紫外線のダメージは切れ毛や枝毛の原因になります。紫外線の強い季節や屋外に長くいる時には、例え帽子を被っていても、「紫外線吸収剤」というUVカット成分やキューティクル補修成分の入ったトリートメント効果のあるヘアミストを選んで、髪の内部に紫外線が届かないようにすると安心です。
季節の変化をあまり受けない、オフィスでのデスクワークなどが主な場合でも、エアコンの使用で室内外の気温や湿度の差は激しく、通年で乾燥対策が必要になっています。
何もケアしていないと肌や髪の毛の乾燥は気付かないうちに進んでいってしまいますよ。
毎日のヘアケアを兼ねて、お好きな香りのヘアミストで香りの気分転換をしてみるのもおすすめです。
髪の毛の静電気対策には、「帯電防止剤」と呼ばれる静電気を帯びるのを防ぐ成分を含んだヘアミストで、髪同士の摩擦で生じる静電気を防ぎましょう。
冬だけでなく花粉の気になる季節にも、静電気対策はおすすめですよ。
・スタイリングに合わせて選ぶ
熱から髪の毛を守ってくれるヒートプロテクト成分を含んだヘアミストは、ヘアアイロンやコテを使う人の必携アイテムです。
痛みやすいキューティクルを熱から守ってくれるので、ドライヤーでブローする時にもヒートプロテクト成分の入ったヘアミストはおすすめです。
寝ぐせ直しやパーマを復活させる効果のあるタイプもあるので、普段のスタイリングに合わせてヘアミストを選ぶのも良いですね。
スタイリング目的の場合は一回の使用量が多くなりがちなので、容量大き目のボトルやスプレーのトリガーの形が自分の手に合うかなども選ぶ基準になりますよ。
使い方のポイント
より効果的にヘアミストを使用するためのポイントをご紹介します。
・ポイント①乾いた髪に使う
塗れている髪にヘアミストを使うと、香りが変化したり、消えてしまう可能性があります。ドライヤーでしっかり乾かしてから、吹きかけるようにしましょう。
・ポイント②髪をよくとかす
髪をよくとかしてからスプレーして、全体に手ぐしで梳くようにして髪に馴染ませてください。髪の表面だけでなく、髪の内側にも吹きかけることで香りを長持ちさせることができるのでポイントです。
・ポイント③つけすぎに注意!
基本的に髪に香りが付くものなので、過剰につけすぎたり頭皮に直接吹きかけたりすると、ムレて臭いがこもってしまう原因になりますのでお気をつけ下さい。髪の毛から10~15cm離して使うのが正解です◎。
せっかく良い匂いをプラスするので、台無しにならないようにご注意下さいね。
[2]憧れハイブランドからプチプラアイテムまで!おすすめヘアミスト20選
ハイブランドが揃ったデパートから身近なドラッグストアまで、どんな所でも様々なヘアミストが手に入ります。せっかく選ぶなら良いものを手に入れたいという方のために、おすすめアイテムをランキング形式でご紹介します。
香水とセットで揃えられる香り ハイブランドのヘアミスト5選
誰もが認める高級ブランドの香りは、どれも洗練された魅力に満ちています。ラグジュアリーで魅力あふれるフレグランスのヘアミストを使って、ワンランク上の女性らしさを演出しましょう。
【5位】シャネル / アリュール テンダー ヘアミスト
女性一人ひとりが持つ魅力(アリュール)を引き出すことをコンセプトに作られた香りのヘアミストです。
ローズやマンダリン、バニラの調和したエレガントな香りで、髪から魅力あふれる大人の女性を演出します。
【4位】クリスチャンディオール / ミス ディオール ヘアミスト
みずみずしい花束のような、魅惑的で心躍る香りのヘアミストです。四角いボトルの側面には千鳥格子があしらわれ、可憐な女性らしさを演出するデザインになっています。
つい飾っておきたくなるような細かなディテールにもディオールらしさを感じますね。
【3位】シャネル / ココマドモワゼル フレッシュヘアミスト
ココマドモワゼルの、透明感のあるローズや活気あるオレンジと、パチュリのエレガントさが織り成す優雅な香りのヘアミストです。
花びらのように軽く華やかに、オリエンタルでモダンな大人の魅力を引き出します。
【2位】クリスチャンディオール / ジャドール ヘアミスト
モテ香水や褒められ香水として人気の高い、ジャドールのヘアミストです。フレグランスと同じしずく型のボトルデザインが特徴的な、爽やかで上品な大人の女性らしさが感じられる、甘くエキゾチックなフローラルブーケの香りです。
リラックス効果のあるイランイランのエッセンシャルオイルが配合されているので、髪の毛に纏った香りで癒されちゃうかもしれませんね。
【1位】シャネル / チャンス オータンドュル ヘアミスト
幸福を呼び込む、香りのラッキーチャームとして名高いヘアミストです。
フレッシュかつフルーティなグレープフルーツ、柔らかく香るジャスミン、そしてシルクのようなホワイトムスクが絡み合う、チャンス オータンドゥルの香りのヘアミストです。
繊細な香りが持続し、髪がなびくたびに香りがふわりと舞い立って、ロマンティックな女性らしさを演出します。
プチギフトにもおすすめ!お洒落なガーリーブランドのヘアミスト2選
パッケージデザインの可愛らしさやデザイン性が特徴的なガーリーブランドのヘアミストは機能性も充実しているので、1本あると嬉しい活躍アイテムです。価格も比較的お手頃なので、プチギフトにも喜ばれますよ。
・ジルスチュアート / ヘアミスト(ホワイトフローラル)
キューティクル補修成分がめくれてしまったキューティクルを整え、なめらかな手触りのツヤツヤ髪に導きます。
ラズベリーエキス、カシスエキス、アボカドエキスなどの保湿成分も配合されているので、保湿力も◎。
純白な花のブーケのような、ピュアで甘いホワイトフローラルの香りは、クセがなく万人受けする香りです。
・ポール&ジョー / ヘア&ボディミスト
ボディと髪に使えるミストタイプの化粧水です。爽やかさの中にやや苦みを含んだオレンジフラワーの香りは、大人の女性にピッタリ♡保湿成分を配合しているので、香りだけでなくうるおいも纏えます。
香りや成分にこだわりたい方におすすめなヘアミスト3選
自然派志向な方におすすめしたい、ボタニカルで余分な成分が少ないヘアミストがこちらの4アイテムです。ブランドやメーカーごとにコンセプトもこだわりもしっかりしているので、贈り物選びにも最適ですよ。
【3位】ボーテ デュ サエ / ナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト ローズブーケ
ボーテ デュ サエは、香りを使って女性をもっと素敵に輝かせることをコンセプトに、2009年に誕生した新しいスキンケアブランドです。
自然由来の成分にこだわって優しくスキンケアをしていく姿勢にたくさんの女性から共感や支持を受けていて、芸能人やモデルにも愛用者が多い人気ブランドです。
ハーバルトリートメントウォーターは、手軽に使えるオードトワレのようなフレグランスミストで、ピンクのリボンがあしらわれたボトルデザインは見た目にも可愛く、飾っておいてもオシャレです。
ミストはアンズ果汁やアロエベラ葉エキスを使った全身に使えるトリートメントミストで、香りの持続性も良く、ローズからフローラルへと時間とともに変化していく様を楽しめます。
リフレッシュにも最適で、香水の代わりに使用することもできますよ。
【2位】ハウス オブ ローゼ / ラ・ローゼ ヘアコロン RG
日常のちょっとした贅沢をテーマに作られた、ラ・ローゼシリーズは、朝露のローズガーデンをイメージした、バラの瑞々しい香りが特徴です。
無着色、無鉱物油、パラベンフリーで、自然由来の成分のみで作られたヘアコロンは、柔らかなバラの香りがとても上品で、風で髪が揺れる度にほのかに広がる香りをお楽しみ頂けます。
香りのミストがしっかり髪を守るので、タバコや汗などの嫌なニオイも気になりません。ダマスクバラから抽出したバラプラセンタエキス、ハイブリットローズエキス、バラ花エキス、ローズヒップ油、ローズ水(保湿成分)を配合した、とても贅沢なヘアコロンです。
【1位】ラサーナ 海藻ヘアミスト
ラサーナ La sana 海藻 モイスト ヘア ミスト 200ml (フローラル&フルーティの香り) 寝癖直し サラサラ 潤...
潤いたっぷりの海藻エキス配合で、パサつく髪の芯まで潤いを補給してくれます。しっとりサラサラの髪に整えながら、寝ぐせ直し効果も◎。
少量でもパサつきを抑えてくれるので、コスパが気になる人にもおすすめです。ほんのり香るフローラル&フルーティー系の香りも人気♡
ドライヤーやアイロンの熱を加えると、美髪成分が毛髪内部に浸透し、髪のダメージを集中補修するため、ドライヤーで乾かした後も潤いをキープできます。
手軽に購入できるプチプラヘアミスト10選
ドラッグストアや雑貨店などで手軽に入手しやすいアイテムを、少し欲張って10位までランキングしてみました。ここでのランキングの基準は、香りの持ちとコストパフォーマンスの良さ、口コミとドラッグストアで買えるという入手のしやすさに注目してみました。せっかくなのでレビューサイトに寄せられていたユーザーの方の口コミも紹介します。
【10位】ロレッタ / ハッピーモーニングローズ
サロンのヘアケア製品を販売するロレッタのヘアミスト、ハッピーモーニングローズは、天然のダマスクローズウォーターのみの天然成分でできた、髪にもボディにも使えるトリートメントミストです。
朝の気だるい空気を蹴散らすようなナチュラルアロマローズの香りで、幸せな気分で一日をスタートさせてくれますよ。
寝ぐせ直しにも使用でき、乾燥が気になる肌にも使えるマルチなミストです。
寝癖直しに使っています。
朝使うので顔にかかっても大丈夫なところとほのかな香りが気に入っています。
ミストも結構細かいのでびっしょりせずに使えます。すぐにしっかり濡らせるので寝癖もなおしやすいです。
余計な物が何も入ってないので、その点も安心して使えています。
【9位】ボタニスト / ボタニカルヘアウォーター
植物の持つ力を活かして髪に潤いを与えてくれるヘアミストです。フレッシュフルーティーなアップル&ピーチの香りがみずみずしく、ふんわり優しく広がります。
ウォータータイプのトリートメントとして使え、朝の寝ぐせ直しや日中の髪の保湿、パサつき解消に役立ちます。
嫌な臭いをカットしてくれる匂いケア成分が配合されているので、お出かけ前に一吹きすれば、爽やかな香りで髪を一日中守ってくれますよ。
朝起きたら髪の毛パッサパッサ…ですが、こちらの商品のおかげでしっとりうるツヤです。今後も使い続けます。
・出典:@cosme/めゐこさんの口コミ
【8位】エチュードハウス / シルクスカーフ ホログラム ヘアミスト
エチュードハウスは韓国発のコスメブランドです。パールピンクの可愛らしいボトルが目を惹くパッケージデザインが印象的。
トリートメント効果と静電気防止効果があり、椿油、アルガンオイルなど様々なオイルが配合されているので、傷んだ髪の集中ケアにぴったりです。
安価で可愛いパッケージデザインが魅力のエチュードハウスのアイテムは、心華やぐアイテムとして手元に一つ置いておくのがおすすめです。可愛さに思わず気分が上がること、間違いありません!
最初振らないで使用した時、なんかきつい、中学生の制服の香りでしっぱいしたとおもいましたが、、、ごめんなさい、きちんと説明通り少し振って使うと少し甘さもプラスされたシャンプー見たいな香りで落ち着きます。香もちもいいです。そして私の髪(太い多いくせ毛)はサラサラになります!
・出典:楽天レビュー/購入者さんの口コミ
【7位】ベビーベール / ヘアフレグランス
髪が揺れるたび、甘く優しい香りが広がるヘアフレグランスです。
香りはシャンパンローズ、フローラルサボン、スウィートブロッサム、アクアティックブーケの4種類があり、どれもトップからミドル、ラストへと変化する香りの時系列を楽しめます。
紫外線から髪を守るUVカット成分、髪の表面を滑らかに包み摩擦を抑える静電気防止成分が配合されているので、外出前にシュシュッと吹きかけてお使い下さい。
パールのような輝くツヤが出て、髪全体をボリュームアップしてくれる効果もありますよ。
この匂い本当に好きです!ずっと嗅いでいたい!(笑)女の子らしい匂いです!
買った時はロングだったのでちょっと動いた時にふわっと香っていたのですが今は髪を切ってショートにしたので自分で匂いは分かりません。でも友達にいい匂いと言われたことがあるので万人ウケする香りじゃないかな?と思います。
これは無くなったら絶対買います!!!!
【6位】フィアンセ / フレグランス ヘアミスト
髪をいたわりながら優しく香る、清潔感溢れるピュアシャンプーの香りのヘアミストです。
トリートメント成分が乾燥してパサついた毛先をしっとりとまとめ、爽やかな香りで嫌ながヒアルロン酸や加水分解シルクといった保湿成分が配合されていて、髪に潤いとツヤを与えてくれるヘアミストです。
ヒートプロテクト成分、毛先補修成分も配合されているので、朝のスタイリングのお供におすすめです。
香りの好みは人それぞれですが、私はこの香り大好きです!! 爽やかで気分が上がります。髪全体に(肩につかないくらいの長さです)3プッシュ、さらさらのいい香りになります。香がきつくて気持ち悪くなった事はないですが、外でふっと「あっいい香り」と思ったら自分の髪からだったという事が何度かあります(笑)
価格はもう少し安いと良いかな!!とは思いますが、リピし続けるとおもいます。
【5位】ミスジョアンジュ / ヘア&ボディコロン
香りはマグノリアブーケ、スウィートマリアージュ、ブルーミングローズの3種類です。
スプレーするごとに華やかな香りのベールが髪や素肌を優しく包み込み、幸せな気分を引き出してラグジュアリーに演出してくれるミストです。
保湿成分にバオバブオイル、琥珀オイル、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Naが配合されていて、髪のパサつきが気になる時の水分補給や、スタイリング前に吹きかけてベースウォーターとしても活用できます。
髪にもボディにも使用できるので、乾燥しがちな室内でのデスクワークのお供にもおすすめです。
テスターの香りがどタイプ過ぎて購入。
プラザ限定だったかな?
匂いは1時間も持たないですがつけた瞬間幸せな気持ちになれるので私は気に入ってます。
もう少し長持ちして頂けたら嬉しいですが…(^-^)
値段も手頃でコスパも良いので満足です(^-^)
【4位】アクアシャボン / ヘアー&ボディミスト
洗いたての髪のような、清潔感ある爽やかな香りが続くミストです。リニューアルで生コラーゲン(水溶性コラーゲン)とヒアルロン酸が従来品の2倍も入り、保湿力がパワーアップしました。
香りのバリエーションは、ウォータリーシャンプーの香り、大好きなせっけんの香り、ホワイトコットンの香り、シャンプーフローラルの香り、エメラルドソープの香り、バスタイムの香りの6種類があり、どれもシャンプーの泡のように優しく瑞々しい香りで、髪を嫌な臭いから守り、潤いで包み込みます。
ノンシリコン処方で余分なものを入れず、高い保湿力で乾燥しがちなお肌にも潤いを与えてくれます。ナチュラル志向の方におすすめのミストです。
お店のテスターを試して一目惚れ。衝動買いしました。ボディミストなので香水ほどキツくもないし、優しい香りです。
化粧水をつける時みたいに両手に2回ほどプッシュしてデコルテや腕にパタパタと叩くと良い感じに香りが広がります。
【3位】パルフェタムール / レディ マルグリット フレグランス ヘア&ボディミスト
パルフェタムールはキャラクターコラボの限定アイテムが多いので、タイミングによってはスペシャルパッケージの素敵なアイテムが見つかる可能性大ですよ!
女の子の毎日にキュンを仕込むというブランドコンセプトのもと、香りを嗅ぐだけで心がときめくような、甘く弾けるピーチ&ガーデニアの香りで作られたヘア&ボディミストです。
ミストでありながら香りが持続し、ブラックカラントやピーチのトップノート、ミュゲやジャスミンがミドルノートに続き、ラストノートはアンバーやムスクの香りというように香りの変化が楽しめるのも魅力です。
保湿成分にヒアルロン酸Naと水溶性コラーゲンが配合されています。
せっけん系の匂いで、男女共にウケが良く、良い匂いとよく言われます。
たまたまお試しで買ったのですが、大分ハマってしまいリピして4.5本目になります。
コスパはあまり良くない気もしますが、香りもきつくなく、香りが長持ちするのでおすすめです。
【2位】イノート ヘアケアミスト(ナプラ)
ナノ成分や浸透促進成分配合で毛髪内部を補修。パサつきを抑えてツヤを出してくれます。
PM2.5や花粉、ホコリ、たばこの煙などによるダメージを防ぐ効果も!洗うたびに髪本来のうるおいとツヤをプラスし、サラサラでやわらかい髪へ導きます。
カラーやパーマなどのダメージもしっかり補修してくれるので、カラー・パーマなどの持ちも良くしてくれます。
熱が加わると、配合成分のナノエルカラクトンの補修・保護効果が持続するため、ドライヤーの前につけて、ブローしながら乾かすとサラサラの指通りに!『本当にサラサラになる!』、『ツヤが出た!』と実感力の高いアイテムです。
最初の出会いは、美容院でポイントが貯まった際に
いろいろな商品の中から選べるとの事で、たまたま選んだ一品でした。
ふーんって思いながら、試しに使用したところ
髪の毛か、ツルツル、サラサラに‥何これ?って
思い使い始めたのがきっかけてした。
今では、これなしでブローできません。
大好きです。
【1位】ヴィーナススパ / カプセルヘアフレグランス
微粒子ミストが見えないベールのように髪を包み、嫌な臭いから守ってくれるフレグランスミストです。香りがカプセル状になっているので、タッチフレグランス効果で香りが長持ちします。
21種類もの保湿成分が配合され、ツヤとまとまりのある髪に整えてくれます。スプレーしたあと手ぐしで梳かすだけで、サラサラの指どおりが体感できるほどです。
熱のダメージからも髪をまもってくれるので、スタイリング前のトリートメントとしても活躍します。コスパも香りの持続性も優れたヘアミストですよ。
とってもいい香りでトリートメント効果もあり、更にはボトルが可愛いし使い易い!お気に入りすぎて非の打ち所がありません。
他の香りも良いので、何種類か揃えてその日の気分によって使い分けたいなーと思っています。
[3]ヘアミストで髪にいい香りと潤いを与えて女子力をアップしよう♡
ハイブランドから手軽に入手できるコスメラインまで、髪の毛に香りと潤いをプラスしてくれるヘアミストをご紹介しました。気になる香りやアイテムは見つかりましたか?ヘアミストで迷った時に参考になれば幸いです。
素敵な香りに包まれると気持ちが軽くなり、自然と幸福感と高揚感が沸きあがりますよね。
また、髪の保湿や香りのアイテムといった身の回りのさりげないものに気を配ることで、女性らしさを保つ自信が内側から出て、活きいきとした生活を送る活力もみなぎってきます。
特にイベントがなくても、何でもない日にこそヘアミストにもこだわって、意識的にいい香りと潤いを髪に与えてみてはいかがでしょうか。女子力がアップすること間違いなしです♡
香水と比べるとヘアミストは穏やかに柔らかく香るものが多いので、つい勢いで付け過ぎてしまうミスも起きがちなのですが、ヘアミストは髪をかきあげた時にふんわり香るくらいがベストなので、付け過ぎにはくれぐれもご注意下さいね。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
- 公式LINEを友だち追加
- 簡単アンケートで診断
- 鑑定結果を受け取り復縁成就

みんなこんな記事も読んでます

ふんわりとした香りが心地いい♡ おすすめのヘアスタイリング剤4選
髪のスタイリングがうまくいかなくて時間がかかってしまった経験はありませんか? なりたい髪型にするために重要なのは理想のヘアスタイルにぴったりなスタイリング剤を使うこと。使いやすくて香りのいいおすすめのヘアスタイリング剤を…続きを読む

恋を引き寄せる『ロクシタン』の香水!口コミ調査で編集部が選んだ人気ランキングBEST5
人気のロクシタンには、植物の香りが光る香水があります。女性向けの人気の香水ランキングだけでなく、男性に人気の香水も紹介します!とっておきの香りが見つかったら、ミニボトルに入れ替えて香りを持ち歩いちゃいましょう。…続きを読む