フリスクの口臭予防効果を解説!正しい口臭ケアのポイントとは?

フリスクは本当に口臭改善に効果があるのでしょうか?スーッとする爽快感や口臭予防、眠気対策に活用している方も多いでしょう。今回は、効果的な食べ方やNG事項、人には聞けない口臭対策を解説します。フリスクの正しい効果を知り、適切な口臭対策をおこなえるようになりましょう。ぜひ最後までご覧ください。

フリスク

2023年01月11日更新

お口のケア/口臭対策

Ayano (フェリーチェ編集部)

  • fb
  • line

[1] フリスクが持つ効果とは

フリスク
出典 frisk.jp

フリスクは口臭ケアができるとして人気のアイテムです。エチケットとして持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。

実はフリスクには、口臭ケア以外にも期待できる効果があります。

ここでは、タブレットを食べて得られる効果や勘違いしやすいポイントを解説します。

フリスクに口臭予防効果はない

タブレットを口にする女性

実はフリスクそのものに口臭予防効果はありません。意外と感じる方もいるのではないでしょうか。

実際、フリスクを口に含むと、食事後や起床後に感じる不快なニオイを一時的にすっきりさせてくれます。

しかし、それは口臭予防というわけではありません。

不快な口臭の原因のほとんどは、歯周病や虫歯、生活習慣から起こります。適切な口臭予防には、それらの治療や改善が必要です。

フリスクのマスキング効果

口を押える女性

フリスクが口臭予防に活用されている理由は「マスキング効果」です。

マスキング効果とは、口臭の上から刺激の強いミントなどの香りを被せて元々のニオイを隠すことです。

注意しなければいけないのが「ニオイの元を断つ」ということ。

鼻を抜けるミントの清涼感や刺激が一時的に嫌な口臭を感じなくさせてくれます。

しかし、これは口臭の原因を取り除いたことにはなりません。一時的な効果であることを覚えておきましょう。

フリスクの眠気防止効果

目頭を押える男性

フリスクは眠気対策にも効果的です。

フリスクに使われているミントや香料の役割は、何も口内をすっきりとさせるだけではありません。

鼻をスーッと抜ける清涼感や、辛さのような強い刺激で思考をすっきりさせたり、眠気覚ましにしたりと活用できます。

また、小粒なタブレットは嚙み砕きやすいですよね。

咀嚼をすると脳が刺激され、活性化します。

口の中をスッキリさせたいときだけでなく、眠気を吹き飛ばしたいときにも、ぜひ活用してみてください。

[2] 口臭に効果的なアイテムも。フリスクのラインナップ

フリスクを購入する際に気になるのは価格や効果ではないでしょうか?

価格以上に期待している効果が得られるとうれしいですよね。

そこでここでは、10種類のフリスクの価格や効果を解説します。

期間限定や新フレーバーもあわせて紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

フリスク クリーンブレス フレッシュミント

口臭に不安がある方に、まず手に取ってほしいフリスクが「フリスク クリーンブレス フレッシュミント」です。

2022年9月にリニューアルし、3層構造の中間に配合されている緑茶抽出成分が2倍になりました。

清涼感溢れるミントの香りで口内を素早くリフレッシュしてくれます。

スタイリッシュな缶入りでスマートに持ち運びできそうですね。

口臭エチケットを意識する全世代におすすめのフリスクです。

フリスク クリーンブレス ストロングミント

「フリスク クリーンブレス ストロングミント」は、「フレッシュミント」に刺激と爽快感をプラスした、インパクトあるタブレットです。

こちらも3層構造の中間に配合されている緑茶抽出成分は2倍になりました。

ランチ後のニオイが気になるビジネスパーソンはもちろん、ミントの刺激で眠気を吹き飛ばしたい方にもおすすめです。

フリスク ペパーミント

クラシエ FRISK(フリスク) ペパーミント 9g×12個入

クラシエ FRISK(フリスク) ペパーミント 9g×12個入

1,890円(03/22 02:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

フリスクのなかでもっともスタンダードな人気商品がフリスク ペパーミントです。

ミントの爽快感がほどよく、少し甘さがあり、辛みは強くありません。爽やかなミントが口いっぱいに広がります。初めて食べる方にもおすすめです。

粒が小さく清涼感を調節しやすいこと、1箱9g40粒入りで200円程度の価格であることも人気の理由です。

口臭ケア以外にリフレッシュしたいときの利用にも向いているでしょう。

フリスク ブラックミント

クラシエ フリスクブラックミント9g×12個

クラシエ フリスクブラックミント9g×12個

2,000円(03/22 02:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

「フリスク ブラックミント」は、定番の「ペパーミント」に刺激と辛みを加えたタブレットです。

食事後以外にも眠気覚ましや頭をスッキリさせたいときにも活躍します。

スーッと鼻を抜けていく爽快感が癖になる方も多いのではないでしょうか。

フリスクの清涼感に慣れた方や、より強い刺激を求める方には「ブラックミント」がおすすめです。

フリスク ネオ グレープ

クラシエフーズ フリスクネオ グレープ 35g×9個

クラシエフーズ フリスクネオ グレープ 35g×9個

2,330円(03/22 01:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

ジューシーな葡萄の甘さと酸味が特徴の「フリスク ネオ グレープ」です。

ネオシリーズは一粒の重さが通常のタブレットの約5倍でやや固め。

そのため香り豊かなグレープの味わいが長時間続きます。

ミントの清涼感や刺激は控えめで、子どもからも人気を集めているフレーバーです。

口臭ケア目的のフリスクよりもお菓子に近いといった印象を持つ方も多いかもしれません。

ダイエット中に高カロリーなお菓子の間食を避けたい方にもおすすめです。

ビタミンCが配合されるなど通常のフリスクと異なる点もあり、フリスクネオは1缶35g入り、約300円と少し価格が上がります。

フリスク ネオ レモンミント

クラシエ フリスクネオ レモンミント 35g ×9個

クラシエ フリスクネオ レモンミント 35g ×9個

2,320円(03/22 02:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

レモンの酸味と甘みのバランスが取れた「フリスク ネオ レモンミント」です。

刺激は少なく、爽やかなレモンが口いっぱいに広がります。

すっきりとした味わいで、フレッシュさを感じられる新感覚の大粒タブレットです。

グレープ同様、新たにビタミンCが配合されました。

ほどよい清涼感のあるミントと、レモンの甘さと酸味が特徴です。

フリスク ネオ ペパーミント

ミントの清涼感を長く感じたい方には「フリスク ネオ ペパーミント」がおすすめです。

ネオシリーズは粒が大きく、飴のように固いのが特徴。

そのため口の中で長時間味わえ、爽快感が長続きします。

通常タイプと同じような味わいですが、刺激は若干少なめです。

職場のデスクやバッグの中にひとつ、備えておくのはいかがでしょうか。

フリスク ネオ マスカット

クラシエフーズ フリスクネオ マスカット 35g×9個

クラシエフーズ フリスクネオ マスカット 35g×9個

2,520円(03/22 02:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

「フリスク ネオ マスカット」は、マスカットの芳醇でジューシーな味わいが楽しめます。

甘さがあり、ビタミンCも配合され、女性人気の高い商品でした。

手軽にビタミンCを摂取できる点も人気の理由のひとつかもしれませんね。

フリスク ネオ ベリーミックス

「フリスク ネオ ベリーミックス」は、大粒サイズで濃厚な甘酸っぱいベリーを長時間味わえます。

刺激を求める方のなかには、物足りなさを感じる方もいるかもしれません。

ですが、フルーティーさはフリスクシリーズ随一ではないでしょうか。

ストロベリー、ブルーベリー、ブラックベリーが合わさった深みのある甘さが特徴です。

フリスク フレッシュエフェクト ハーバルミント

2022年9月に発売された新フレーバーの「フリスク フレッシュエフェクト ハーバルミント」です。

爽やかなミントに、喉にうれしいハーブのユーカリとセージが配合されています。

舐めると口内がすっきりとし、喉の乾燥が気になる季節に向いているといえるでしょう。

普段使いはもちろん、喉を使いすぎたときに舐めてみると効果をより実感できるでしょう。

[3] フリスクのマスキング効果は一時しのぎ?口臭の原因とは

虫眼鏡で女性の舌を拡大

そもそも口臭の原因は、主に口の中に残ってしまった歯石や歯垢、舌苔(ぜったい)です。

食後に口内に食べかすが残ってしまうことは当然ありますよね。

そこで歯磨きを怠ったり、放置したりすると、食べかすを餌に細菌が増えてしまいます。

歯の表面や隙間に白くてやわらかい付着物や、舌の表面に白や褐色気味の苔状に沈殿物。

こういったものを見たことはありませんか?

これらは口の中で増殖した細菌で、嫌な口臭へとつながってしまうのです。

歯を磨く女性

さらに歯垢は、放置すると石灰化が進み、歯石へと変化します。

歯石は虫歯や歯周病の元であり、口臭を悪化させる原因です。

また、歯の治療でブリッジや詰め物がある方は、それらが古くなり、食べかすが残りやすくなることもあります。

そのため、フリスクのマスキング効果だけでは、根本的な口臭対策にはなりません。

口臭の元を断つには、口腔内のケアを丁寧にしっかりとするように心がけましょう。

[4] フリスクにプラスしよう!効果的な口臭対策3選

ここまで読んでフリスクの効果や種類が伝わったかと思います。

では、どのように口臭対策をすればよいのでしょうか。

なかなか人には聞けないですよね。

ここでは、そんな悩みを解消する効果的な口臭対策を3選、紹介します。

ぜひこれらの対策を取り入れ、口臭を気にしない生活を送ってみませんか?

対策1.口臭専用サプリメント

サプリメント

フリスクは口の原因の簡単な口臭ケアはできますが、体内からくる口臭は対策できません。

口臭の原因として口内環境や口の中の乾燥など「口」での原因だけでなく、「体の中」の環境が原因になることもあります。

ですが、口臭サプリメントであればW対策可能です。

編集部のおすすめ口臭サプリ「ブレスマイル」

▼今ならキャンペーン中!
キャンペーンサイトを見る

編集部おすすめの口臭サプリは「ブレスマイル」。

持ち運び向きのタブレットで、直径1.5cmの大きめサイズはどんな場所でも、じっくり舐めることできます。

口に含むと爽やかなハーブミント味がゆっくり広がり、爽快です。

体内からくる口臭に効果のあるといわれているシャンピニオンエキスやラクトフェリンなどをバランスよく配合されています。

口内、体内両方のケアをするには「ブレスマイル」がおすすめです。

興味のある方はぜひお試ししてみてください!

対策2.丁寧な口腔ケア

歯を磨く女性

根本的な口臭対策には丁寧な口腔ケアが欠かせません。

食後には必ず歯磨きするのが理想です。

歯磨きの際は、歯ブラシだけでなく歯間ブラシやデンタルフロスを併用しましょう。

歯ブラシでは取り切れない小さな汚れや食べかすを除去できるため、フリスクのマスキング効果も発揮しやすくなります。

しかし、忙しい現代人は歯磨きができないケースがしばしばありますよね。

そんなときは、マウスウォッシュなど口腔ケアアイテムを利用するのがおすすめです。

口腔ケアの補助として活用するとよいでしょう。

さらに定期的に歯科医院に通い、口腔内のメンテナンスもおこなうことでより対策ができます。

自分ではわかりにくい口の中はプロに診てもらいましょう。

対策3.舌の汚れ除去

舌磨き

舌に付着した汚れの除去には、舌磨きが効果的です。

歯ブラシを利用する方が多いかもしれませんが、それでは繊細な舌を傷つけてしまう可能性があります。

舌ブラシや舌クリーナーのような専用ツールを使うのがおすすめです。

現在、さまざまなタイプが販売されています。

舌の溝の汚れをかき出すブラシタイプ、舌に優しいヘラタイプ、一度に広範囲を掃除できる効率的なスクレーパータイプ。

舌磨きジェルと併せてケアをおこなうのも、とてもよいですね。

しかし、舌磨きをしすぎると舌を傷つけてしまいます。

週に2回を目安に、起床時に優しい力でおこないましょう。

[5] フリスクの食べすぎは逆効果

フリスクの爽快感やフルーティな味わいは癖になり、ついつい食べ過ぎてしまいますよね。

「フリスクを食べると虫歯になる」という直接的な関係はないといわれていますが、別の健康被害が出る恐れがあります。

フリスクを食べすぎてしまうと、下痢や味覚の異常、胃腸への悪影響などが起こるという話も目にします。

摂取量に注意して、食べ過ぎないようにし、上手に口臭ケアに取り入れましょう。

フリスクの適切な摂取量

フリスクの1日の上限量は決められていません。適量に関して科学的な根拠は見当たりませんでした。

ただし、フリスクはシュガーレスの代わりに人工甘味料を使用しています。

1日最大10粒程度を目安に食べるようにし、以下の症状がみられたら量を控えましょう。

・腹痛
・胃もたれ
・口臭の悪化
・下痢
・唾液分泌障害
・味覚障害

気になる症状がある際は、医療機関へご相談ください。

フリスクの効果的な食べ方

口臭対策には、フリスクをゆっくり舐めて食べましょう。

空腹時もゆっくり舐めるのがおすすめです。

お腹が減っているとき、体内の血糖値が下がっている状態にあります。

そんなときにゆっくり舐めることで、暴飲暴食や急激な血糖値の上昇を防ぐことができます。

眠気対策をしたいときは、しっかり噛んで食べましょう。

噛む動作が脳への血流を促し、フリスクの刺激と相まって眠気を吹き飛ばします。

[6] 消臭効果あり!フリスクのマスク

FRISK 不織布 クールマスク ブラック 7枚入◆2個セット

FRISK 不織布 クールマスク ブラック 7枚入◆2個セット

1,100円(03/22 02:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

2021年にフリスクマスクが販売され、話題になっています。消臭効果、さらには接触冷感効果があるマスクです。

個人的な使用感は、花粉症のムズムズ感や眠気覚ましに効果的でした。

なかにはメントールが目に染みる方もいるようです。

念のため、運転中などは控えたほうがよいでしょう。

価格は2枚入りで約700円ですが、洗って繰り返し使えるので経済的です。

ドラックストアやスーパー、プラザや東急ハンズのようなバラエティストアで購入できます。

[7] フリスクに関するよくある質問

コンビニやスーパーで日常的に見かけるフリスクですが、なんとなく気になっているポイントはありませんか?

そこでここでは、フリスクを食べるときに知っておきたいことやよくある質問に回答します。

リスクを食べても口臭はなくならない?

口を押える女性

フリスクを食べることで口臭が改善されるというのは間違いです。

マスキング効果によって、口臭の上からミントの香りを被せることで嫌な口臭を隠します。

この効果は一時的なものです。口臭の根本的な原因の解消にはなりません。

食後、歯磨きができないシーンや口臭エチケットとして利用するのがおすすめです。

フリスクは眠気覚ましになる?

オフィスで伸びをする女性

フリスクは眠気覚ましに効果的なアイテムです。

スーッと清涼感のあるミントの香りや、辛みを感じるような強い刺激に目が覚めたことはありませんか?

さらにタブレットを舐めずに咀嚼することで脳への刺激になり、眠気対策に有効的です。

頭がぼーっとするときは、フリスクを噛んで食べてみましょう。効果を実感できるはずです。

[8] フリスクの効果で手軽に口臭ケアしよう

フリスク
出典 frisk.jp

フリスクの効果や口臭ケアの大切なポイントを解説しました。

手軽に口腔ケアや気分転換ができる優れものでしたね。

男性が好むイメージが強いフリスクですが、ジューシーでビタミンC配合のものもあり、今や女性にも人気です。

さらにはフルーティーでお菓子感覚で食べられ、幅広い世代に愛されています。

日常生活のなかでちょっと口臭が気になるとき、一息つきたいときにあると便利なフリスク。あなたも試してみませんか?

関連記事 コンビニで購入できる!おすすめの口臭対策グッズ14選 ミンティアの口臭予防効果とフリスクとの違い、食べ過ぎの危険性について ブレスケアは口臭に効く?口臭の原因やブレスケアの効果、おすすめ商品を紹介!

  • インスタグラムで香りにまつわる最新情報を発信中

      felice編集部が「キレイと心地よいを叶える美容情報」を発信中! フォロワーさん参加企画やプレゼント企画も開催。フォローするだけで、お得な情報もゲットできますよ!みなさんのフォローをお待ちしております!
  • 関連するキーワード