ラデュレのマカロンが人気の理由とは?種類や値段、賞味期限などをご紹介
スイーツ好きなら知っているラデュレのマカロン。マカロンといえばラデュレを思い浮かべる方も多いでしょう。なぜラデュレのマカロンはここまで人気なのでしょうか。その秘密を探っていくとともに幅広い世代から人気のラデュレのマカロンをご紹介します。
2020年03月03日更新
記事の目次
[1]ラデュレとは
まずはラデュレの歴史についてご紹介します。
ラデュレの誕生
ラデュレは1862年にフランス南西部で製粉業をしていたイ=エルネスト・ラデュレがパリのマドレーヌ界隈にあるロワイヤル通りにブランジェリー(パン屋)を開店させたところから始まります。
しかし、1871年に火災が起きたことを機にブランジェリーはパティスリーに生まれ変わりました。
ラデュレの妻であるジャーヌ・スシャールはカフェとパティスリーを組み合わせて女性が自由に立ち寄れるサロン・ド・テ(喫茶店)をパリで初めて誕生させました。
20世紀中盤になると、ラデュレの従弟であるピエール・デフォンテーヌがマカロンの間にガナッシュを挟むことを考え、ラデュレのマカロンが誕生しました。
その後、パン屋チェーンのオルデー・グループがラデュレを買収し、オルデー・グループ創立者の息子であるダヴィッドがラデュレの社長となりました。
現在はパリだけでなく日本やアメリカ、イタリアなど国際的に展開しています。
人気の理由
現在ではさまざまなパティスリーがマカロンを販売していますが、その中でもラデュレのマカロンはセレブから一般人まで世代を問わず、幅広いく人気があります。
理由の一つとしては、ラデュレがマカロンの発祥であるということです。20世紀から人々に愛されているラデュレのブランド力といえるでしょう。
また、ラデュレのマカロンはカラフルでたくさんのラインナップがあり、色ごとに味が違ってどれを食べてもおいしいということです。
ギフトとしても最適で、箱やラッピングのデザイン性が非常に高いことも人気の理由の一つといえます。記念日に大切な人にプレゼントする方も多いです。
[2]ラデュレのマカロンは種類が豊富!
ラデュレのマカロンは選びきれないほど種類は豊富です。お好きな味や香りを探してみてください。
全種類の味と香りをご紹介!
・ローズ
名前の通りバラの香りのクリームが挟んであります。生地の部分にも優しい香りのローズが使用されています。口に入れるとバラの香りに包まれ、優雅な気持ちになれます。
・ピスタッシュ
ラデュレでも定番の味です。ピスタチオ風味のクリームが挟まっています。根強い人気があり、ラデュレのマカロンを買う際には必ず買ってほしい商品です。
・シトロン
オレンジ色の生地と白色のクリームがストライブとなり、見た目にも涼しげな印象です。レモン風味のクリームが挟んであり、さわやかな味わいです。
・フランボワーズ
フランボワーズのコンフィチュール(ジャム)がたっぷりと挟んであります。コンフィチュールとは砂糖で果汁を浸出させ、果汁だけを煮詰めた後に果肉を漬けたものです。濃厚なコンフィチュールを挟むことで酸味と強い甘みが感じられます。
・ヴァニーユ
最高級といわれるマダガスカル産のバニラから香りづけされたクリームが挟んであります。細かく砕いたバニラが生地とクリームの両方に混ぜこまれています。口の中でふんわりと広がるバニラを堪能してください。
・ショコラ
チョコレートの生地にコクが深いダークチョコレートのガナッシュが挟んであります。
ガナッシュとは溶かしたチョコレートに生クリームを加えたり、温かい生クリームにチョコレートを溶かし込んで作る口溶けの良いチョコレートのことです。チョコレートの香り漂う、濃厚な味わいです。
・キャラメル
塩気の効いたバターキャラメルが挟んであります。砂糖をしっかりと煮溶かして作った本格的なキャラメルを使用しています。ラデュレならではの塩キャラメルを是非お試しください。
・サクラ
桜の花の優しいクリームが入ったマカロンです。
・プランタン・ペッシュ・ジャスマン
春らしい色合いのマカロン。桃のコンフィチュールのマカロンで、ジャスミンが香ります。
・カシス・ヴィオレット
出典 ラデュレ公式サイト
カシスとスミレ(ヴィオレット)が香るマカロンです(コンフィチュール入り)。
・キャラメルバナーヌ
バナナ風味のキャラメル入りマカロンです。
・イチゴ
あまずっぱいイチゴのコンフィチュールが入ったマカロンんです。
・テ・マリー・アントワネット
中国の紅茶に、バラ、ジャスミンの花をブレンドした、ラデュレオリジナルの香りのクリームの入ったマカロンです。
・ユズ
ほんのり甘い苦みの柚子風味のクリームが入ったマカロンです。
[3]ラデュレのマカロンは箱もおしゃれでかわいい
ボックスセットはギフトにも最適
ラデュレのギフトボックスはおしゃれでかわいいと人気があります。箱だけを購入したいと希望する人がいるくらい注目されています。
・コフレ・ アンコントゥルナーブル
12個入り 5,022円(税込)
ラデュレグリーンと呼ばれるラデュレならではの洗練されたグリーン色のボックスに入ったマカロンの詰め合わせ。定番人気のマカロンが12個入っています。
<マカロンの種類>※季節により異なる
シトロン、キャラメル、フランボワーズ、ショコラ、ローズ、ピスタッシュ、ヴァニーユ
[4]ラデュレのマカロンの値段や賞味期限は?
気になるラデュレのマカロンの値段と賞味期限をご紹介します。
値段
結婚式のお見送りグッズなど感謝の気持ちを伝えたい時や職場など大人数の人にプレゼントする時など特別な贈り物としてラデュレのマカロンは活躍します。
商品はほとんどがギフトにピッタリな詰め合わせなどで、価格帯は大体5,000~5,300円前後です。
賞味期限
ラデュレのマカロンの消費期限は3日~5日以内です。オンラインショップで購入する場合は到着日を含め4日以内です。クリームが挟んであるため、焼き菓子と比べると消費期限が短くなっています。必ず冷蔵保存して早めに食べるようにしてください。
[5]ラデュレのマカロンはどこで購入できる?
店舗または公式サイトより購入可能です。
[6]お土産にもおすすめな美味しいラデュレのマカロン
見ているだけで幸せな気持ちになれるラデュレのマカロンは幅広い世代から支持されています。日本では東京付近にしか店舗がないため、地方の方へのお土産に喜ばれること間違いありません。
味や香りもさまざまでギフトボックスも種類が豊富なため、選ぶのも楽しくなりそうですね。かわいいだけでなく、香り豊かで味も美味しいラデュレのマカロンを是非試してみませんか。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
- 公式LINEを友だち追加
- 簡単アンケートで診断
- 鑑定結果を受け取り復縁成就

みんなこんな記事も読んでます

極上の香りの高級紅茶をギフトに!シーン別おすすめ紅茶ブランド10選
世界中で愛されている有名ブランドの紅茶は最高品質なものが多く、自分へのご褒美や結婚のお祝い、ギフトにも最適です。さらに紅茶は美容や健康にも効果的で種類も豊富。今回は1度は飲んでみたい高級紅茶のおすすめ紅茶ブランド10選を…続きを読む

『TOCCA(トッカ)』ハンドクリームの一番人気は?口コミや店舗、おすすめの香り5選
女性らしく、エレガントなファッションアイテムで有名なTOCCA(トッカ)にハンドクリームが発売されていることをご存知ですか?2018年にパッケージリニューアルされたことでも話題のトッカのハンドクリームについて、香りや口コ…続きを読む