【2023】クロエのおすすめ人気香水8選!香りや口コミをご紹介
クロエの香水と言えばモテ香水として、もう定番となりました。たくさんの人から愛されるクロエの香水ですが、クロエオードパルファムをはじめ、様々な種類があるのをご存知ですか?今回は特にお勧めしたいクロエの香水人気ランキングをまとめてみました!
2020年01月23日更新
記事の目次
[1] Chloe(クロエ)ってどんなブランド?
メジャーブランドであるクロエの名を知っている方は多くいます。しかし、どのような信念から始まり、どのように広まったかを知っている方は少ないのではないでしょうか。まずは、クロエというブランドを探ってみましょう。
Chloe(クロエ)の始まり
クロエは1952年、フランスのパリから始まりました。創業者はマダム・ギャビー・アギヨン。エジプト出身のフランスのユダヤ人実業家です。
裕福な家庭に生まれ、幼いころからフランス様式を学んでいました。そこでエレガンス、常識や知識が自然と備わっていくのでした。また、自宅にはお針子が来て、パリの最先端の洋服を作っていたこともあり、大きな影響を受け18歳でパリに留学。
そこでデザインを学び、様々な芸術家と触れ合うことでクロエの創業に至ります。
Chloe(クロエ)の由来
「クロエ」とは、バレエ音楽「ダフニスとクロエ」の主人公から取られています。原作はロンゴスの古代小説「ダフニスとクロエにまつわる牧人風のレスボスの物語」というものです。
主人公クロエの魅力的な踊りのイメージが、ブランドに合っていて、本来ならブランドの名前と言えば、創業者の名前になることが多いのですが、ギャビー・アギヨンは物語の主人公の名にブランドを託したのです。
Chloe(クロエ)のブランドコンセプト
「ラグジュアリー・プレタポルテ」意味は「贅沢な既製服を目指す」です。
この言葉がクロエが始まって以来受け継がれているコンセプトです。クロエが創業した当時は、富裕層の大多数は高級メゾンでオートクチュールの服を買っていました。
しかし、庶民たちといえば、クオリティーの低い、いわゆるコピー商品を買っていたのです。
この現状に違和感を覚えたキャビー・アギヨンは、両方の概念を合わせて、クオリティーの高いこだわりの生地と、体のラインを美しく強調した既製服を作ったのです。この概念が今でもかわらずに受け継がれているのです。
Chloe(クロエ)香水の始まり
バックやアパレルで有名になったクロエですが、インターパルファム社の製造で、2008年に香水の販売も始めました。
クロエの香水の香りは気品高く上品だと巷で広まり、女性からの絶大な支持を受けています。「クロエオールドパルファム」の発売をきっかけに、クロエに香水のイメージが定着しました。
シンプルで、またキャッチ―なネーミングが女性の心をつかみ、今では幅広い年齢層から愛され、女性だけではなく男性にも人気が出ています。
[2]編集部おすすめ!Chloe(クロエ)の香水人気ランキングTOP8
クロエの香水と言っても、種類は様々です。今回は特に人気の高いものを8選ご紹介いたします。
8位 ラブストーリー オー センシュエル オードパルファム
2017年2月に新発売となったラブストーリーオーセンシュエル。上品さを兼ね備えたオードパルファムの登場です。
シリーズの特徴であるオレンジブロッサムの香りが、バニラのようなヘリオトロープとサンダルウッドでロマンチックに甘く引き立てられています。
こちらは、パリが琥珀色に染まる夕暮れ時、無意識に彼を魅了してしまうパリジェンヌのセンシュアルさが表現されています。なんともロマンチックなストーリーにピッタリのぬくもりのあるミルキーな香りです。
クロエシリーズがとても好きで、新しい香りか発売されると必ずチェックしてました。今回のラブストーリーもかなり大人な雰囲気を演出する香りで、テンション上がります。
ら7757さん 40代 女性■引用:楽天レビュー
7位 ラブストーリー オードトワレ
こちらは2016年に発売されたラブストーリーの続編となります。ラブストーリー オードパルファムは夜のパリが舞台でしたが、ラブストーリー オードトワレは朝日が昇る頃に出会う二人のロマンス物語です。
そのため、オードトワレより軽く、より爽やかになっています。その爽やかさはネロリの香り、そしてオレンジブロッサムの官能的な香りも忘れずに、さらに魅力的な香水に仕上がっています。
前回に引き続き、クロエのエンブレムでもあるパドロックがデザインされたボトルは、香水と同じ色の柔らかなピンクのリボンが結ばれています。まさに愛のシンボルといえる香水ではないでしょうか。
みろん(Mido) @Miron60395712 2016年11月23日
Chloe ラブストーリー オードトワレ
ネロリのさわやかな香り、オレンジブロッサムの官能的な香り、至福の花であるマダガスカルジャスミンのフェミニンな香りが忘れ難い魅力を添えます。■引用:Twitter
*彩聖 まひる* @nagi_love2
クロエのラブストーリーオードトワレなくなりそうやなぁ(´・ω・`)……やっぱりテスターサイズじゃすぐやなwwただめっちゃウケいいし自分も好きやけんつけよりたいな。今までで一番褒めてもらっとるかもしれん■引用:Twitter
6位 ロード クロエ オードトワレ
2008年に発売して以来、クロエの中でもクラシックな香水の定番としての位置を確立しているロード クロエ。
エアリーで優しいローズがほのかに素肌に存在感を残してくれます。
清潔感が漂う女性らしく、シトラスの爽やかさがアクセントとなりクロエの中では甘さが強くない香りとなっています。
なのでユニセックスのように感じる方も多いようです。普段使いに良いのではないでしょうか。また、夏に爽やかな香りをまといたい時などお勧めです。
爽やか系のローズで夏場にぴったりです。夜寝る時もルームフレグランスにしています。優しくて華やかさのある上品な香りで、香りを感じるとホッとします(^^)
さきねぴあさん31歳■引用:@cosme
5位 ラブストーリー オードパルファム
パリの夜、一瞬にして恋に落ちた二人のロマンスがコンセプトのラブストーリー オードパルファム。
パリのポンデザール橋にかけられた、恋人たちの南京錠からインスパイアされたボトルデザインとなっています。言われてみると南京錠に見えますよね。
二人が結ばれた愛の誓いはネロリのさわやかな香り、オレンジブロッサムの官能的な香り、至福の花であるマダガスカルジャスミンのフェミニンな香りで表現されています。
高級感のある官能的なホワイトフローラルが、大人の女性を魅了してやまない香水となっています。
SUZUMINAさん34歳
柔らかく上品な甘さで女性らしい香りだと思います。
お出かけの時には、必ずつけて行きます。
しっとりした大人な女性になれた気がして、気が引き締まります。
男女ともにウケが良いので、よく良い香りと言われます。
■引用:@cosme
4位 ローズ ド クロエ オードトワレ
バラの香りが好きな方はぜひこちらを使ってみてください。クロエの中で1番ローズを感じることができる、とにかくローズずくめのローズ好きにはたまらない香水となっています。一振りするだけで清々しい香りとローズ特有の甘い香りが漂いますよ。
つけ始めはナチュラルなローズの香り、最後は優しい甘みのあるローズの香りと、最後までずっとローズの香りを楽しむことができます。ピュアな空気をいっぱい吸い込んだかローズか醸し出す香りは、大人の女性にぴったりとなっています。
見た目もかわいい!そして、香りも良い!ずっとつけていたら、この香りで私を思い出すと話していた人がいました。香りは印象に残りやすいので、効果的です。
ちか52さん認証済33歳■引用:@cosme
3位 クロエ フルール ド パルファム
2016年に発売されたクロエ フルール ド パルファムは、花の中でも一番柔らかい中心部分、「花蕊(かずい)」だけで作られた贅沢な香水です。
ベースとなるのはローズの香りで、そこへバーベナを加えることで、繊細なローズの香りを引き立たせフレッシュな清潔感が漂う香水となりました。思わず肌にまといたくなるような魅惑的な香りです。
口コミでじわじわと噂が広まり、徐々に人気を高めており注目されている香水の一つです。オードトワレの香りが好きな方は、少し似たニュアンスがあるのでぜひ試してみてください。
とても爽やかで、女性らしい香りで癒されます。
瓶も可愛らしく、香りを纏う時間がとても贅沢です。■引用Amazon カスタマー
2位 クロエ オードトワレ
クロエ オードトワレは繊細でエレガンスな香りです。クロエが培ってきた独自の美しさの概念を洗練したフレグランスとなっています。
つけて5~30分ぐらいの間に香るのは、シトラスの甘さとベルガモットのスパイシーさ、そしてレモンのフレッシュ感です。
これがとても心地よく、清潔感のあるマグノリア、ガーデニアなどのホワイトフローラルの香りにつながっていきます。
全体的に軽やかなので、クロエらしいエレガンスな香りをさりげなくまといたい時にはぴったりです。2015年にリニューアルされており、さらにモダンでありながらフレッシュ感を演出しています。
匂いがとても好みで購入しました!
フリージアなど甘すぎない柔らかい香りで手首や髪だけでなく、抱き枕にもスプレーしています(^^)
akubi10さん 28歳■引用:@cosme
1位クロエ オードパルファム
クロエの香水と言えばオードパルファムと言っても過言ではないでしょう。香水好きの方なら、オードパルファムをつけた人が通れば気付くほど、有名な香りとなりました。
クロエの香水の原点である香り、自由でクリエイティブな女性をイメージして作られた香りです。まさに“クロエ・ウーマン”のために作られたフレッシュでいて、なおかつフェミニンな香りのオードパルファムです。
香水を一振りした瞬間は瑞々しい透明感のある香り、そしてライチのような甘めの香りへ変化し、徐々にローズのしっかりした強い香りが出てきます。
ラストの香りは石鹸のような清潔感あるウッディーアンバーが残り、気分を癒してくれます。この多彩な顔を持っているのがなんとも言えない魅力となり、女性からの圧倒的な人気を得ているのです。
私の中で最強のモテ香水かなと思います。ここぞという勝負の時に使ってます!恋愛を呼ぶ効果もあるんかなーと、勝手に思っています笑
ルファムについての最新クチコミをピックアップ!
*やまらん*さん 23歳■引用 @cosme
[3]2018年発売の『NOMADE(ノマド)』について
2018年3月7日に『NOMADE(ノマド)』を発売。やわらかさと強さを兼ね備えたフローラルシプレ-の香りは誰もが虜になるフレグランスです。
爽やかでナチュラルな自然を感じる香りからみずみずしいフリージアのほど良く甘すぎないフローラルの香りへと変化します。
[4]Chloe(クロエ)の香りは魅惑の香り
クロエの商品を持つと、大人の女性になれたような気がしてきます。それはクロエが洗練されたブランドで上品さと、情熱を兼ね備えているからです。香水だけでなく、他の商品でもクロエのような香りを楽しむことができるほど、クロエの香りは様々な世代の方から愛されています。
今では女性だけでなく男性もこの香りの虜にしています。どの香水を買うか悩むことがあれば、ぜひ1度クロエの香水を一吹きしてみてください。理想の女性へ近づけるかもしれませんよ。
みんなこんな記事も読んでます

『GIVENCHY(ジバンシィ)』人気香水15選!廃盤の香りもご紹介
世界的なラグジュアリーブランド『GIVENCHY(ジバンシィ)』は香水の歴史も長く、数々の名作を生み出してきました。研ぎ澄まされた感性によって各時代のエレガンスを追求し美しい香りを手掛けてきました。世界中で愛されるジバン…続きを読む

高級感漂う香りが人気!『ESCADA(エスカーダ)』のおすすめ香水11選
ESCADA(エスカーダ)は、ドイツ・ミュンヘンに拠点を置くヨーロッパを代表する高級ファッションブランドと知られています。モダンエレガンス、クールグラマラス、女性らしさの3つをブランドコンセプトとしていて、豊富なカラーバ…続きを読む