イランイランの香りの効果・特徴とは?おすすめの香水、シャンプーなどもご紹介
南国チックで甘い香りのイランイランは、男女問わずに人気の香りです。香水などにもよく使用されています。そんなイランイランには、どんな効果があるかご存知でしょうか。今回はイランイランがどのようなものなのか、どんな商品があるのかをご紹介します。
2021年04月15日更新
記事の目次
[1]イランイランってどんな花?
まずはイランイランの特徴を見ていきましょう。
名前の由来は
「イランイラン」なんて一度聴いたら忘れられないくらい、とても特殊な名前ですよね。「そよ風に揺れる花々」という言葉から由来して、「花の中の花」という意味です。
タガログ語が語源となっています。また、熱帯多雨林を好みますので、フィリピン諸島の地形にとても合っていて、そのためフィリピン諸島が原産地となっています。
イランイランの生態
学名では「Cananga odorata」と呼ばれ、バンレイシ科イランイランノキに属しています。そして成長すると、平均12メートルも背を伸ばす樹木なんです。花はヒトデのような形をしていて、白や黄色、ピンクなどの色の花を咲かせます。
その中でも、黄色の花は香りが強く最高級品とされています。
イランイランは伝説の木?
フィリピン諸島にあるパナイ島では、「ナガ神」という神様に選ばれた小鳥がとまった木には、神秘的な香りを放つ花が咲いたという伝説があり、その木こそイランイランであるという言い伝えもあります。
イランイランの魅惑の香り
イランイランの香りはとてもエキゾチックで、男性を誘惑する香りと言われています。インドネシアなどでは、結婚初夜のベッドに花を敷き詰める風習があるなど、官能的な雰囲気が求められる時に使用されています。
あのクレオパトラもイランイランの花を足元に置いていたそうです。他にも、惚れ薬として使用されていたという説もあります。
【PR】イランイラン配合♡フェロモン香水『リビドーロゼ』
フローラルの甘い花の香りで、フェロモンに似た成分「オスモフェリン」やイランイランのエッセンスオイルなどが配合されています。
ほのかに香るのでつけやすいと好評♡雑誌ananで紹介された事もあり、販売数累計30万個を突破した女性人気No.1のフェロモン香水で、別名「ベット専用香水」とも言われています。
●トップ:フルーティベリー
●ミドル:スズラン、ジャスミン
●ラスト:イランイラン、ムスク
[2]イランイランにはグレードがあった!
イランイランの精油(エッセンシャルオイル)を抽出する際には、段階によってグレードがかわってきます。まずは抽出方法を知ってから、どのようなグレードに分かれるのか見ていきましょう。
イランイランの抽出方法
精油(エッセンシャルオイル)は、植物から芳香物質をいくつかの抽出方法を用いて作られます。イランイランの場合、「水蒸気蒸留法」で作られています。
まず原材料となる花を「蒸留釜」に入れます。そこに水蒸気を当て、成分と蒸気を一緒に蒸留し、それを冷やすことによって成分を抽出しています。
これを24時間ほど行い、精油(エッセンシャルオイル)を絞り出していきます。
同じ原料で、何回かに分けて蒸留しているので、「分留」とも言われています。
そして、この1回目の蒸留で抽出された精油(エッセンシャルオイル)は、芳香物質が凝縮され優れていますので、高級品となります。
非常に少ない量でとても高価になってしまうのは、生産するのに時間と手間がかかっているからなんですね。
一つ商品を作るのに、何本も花を使わないと作れないこともあり、天然成分を抽出するのはそれほど大変なんです。
では、段階によってどのようなグレードになっているのか見ていきましょう。
イランイラン エクストラ
1回目の蒸留、時間にするとだいたい抽出2時間程度のものがエクストラグレード、もしくはスーペリアグレードと呼ばれます。
エクストラグレードの中でも、より原料と製法を厳選した最高級のものを「エクストラスーペリア」と呼ぶこともあるそうです。
とにかく香りが1番強くでるのがこちらのグレードで、イランイランの甘い香りを楽しむことができます。
また、官能的なムードを高めてくれる「エステル類(酢酸ベンジル)」も多く含まれていますので、本格的に使用したいならイランイラン エクストラを選ぶと良いでしょう。
イランイラン ファースト
エクストラの抽出が終わった次に蒸留され、抽出できるのがファーストグレードです。香りはエクストラより若干劣りますが、それほど差を感じずに充分に楽しむことができます。
また成分などもまだまだ多くありますので、効能も信頼できる商品が多いのが特徴です。
エクストラより少し安く買うこともできますので、お買い得感があるかもしれません。アロマを楽しむ人の中でも、ファーストグレードはとても人気です。
イランイラン セカンド
ファーストグレードを抽出し終わった後、6時間程かけて抽出されるのがセカンドグレードです。セカンドにもまだ香りも成分も残っています。
確かに品質は落ちてしまいますが、甘い香りを穏やかに感じることができ、こちらの香りの方が使いやすいという方も多くいるようです。
強い香りが得意ではなく、気軽に使用してみたいという方にはセカンドグレードはおすすめです。
イランイラン サード
そして最後に抽出されるのがサードグレードです。サードグレード以下になると、イランイランという名称ではなく、「カナンガオイル」として販売されたりもします。
イランイランの香りはとても強いものですが、サードにもなるとかなり薄まってきます。
そのため、他の香りを引き立たせることができるようになり、ブレンドしやすくなる利点があります。
不安を感じる場面などで、ハンカチに染み込ませておいたものをかいだりすると、低刺激で穏やかになることができます。日常使いができますので、一つ持っていてもいいのではないでしょうか。
イランイラン コンプリート
複数回にわたって蒸留されたグレードを、全て混ぜ合わせたものを「イランイランコンプリート」といいます。商品に、特に表記がない場合、イランイランコンプリートの可能性が高いようです。
コンプリートは、メーカーによって香りやブレンドの比率が違いますので、初めての購入の際には注意が必要です。安心できるメーカーのものを選ぶようにしたり、心配な時は肌に使用したりするのは避けるようにしましょう。
[3]イランイランの効果とは?
アロマの世界ではとても有名なイランイランには、様々な嬉しい効果が期待できると人気です。どんな効果があるのかを知り、自分に合った活用法を探してみましょう。
催淫作用でロマンチックに
イランイランといえば、催淫作用があると有名です。性欲を高める働きがあると言われ、媚薬などとして使用されていることもあります。それは、「酢酸ベンジル」という成分が入っているためで、これが一種のフェロモンとして働くからです。
また、男性ホルモンに含まれる「テストステロン」と似た成分も見つかっています。この成分は興奮時に分泌されるもので、イランイランの香りを嗅ぐことで興奮状態と錯覚するため、性的衝動を起こさせるのではないかと言われているのです。
緊張を解いてくれる作用もあるので、初めての夜に緊張したり、不安を覚えたりしているときは、イランイランの香りを嗅いでみるとリラックスできます。ロマンチックなムードを演出してくれる魅惑の作用と言えますね。
女性ホルモンの分泌を助けてくれる
イランイランの効果の中には、女性に嬉しい効果が多く存在します。「エストロゲン」という女性ホルモンの一種の分泌を高めてくれる「β-カリオフィレン」と言う成分が含まれています。
女性特有の身体のトラブルは、大概がホルモンバランスの乱れで引き起こります。
例えばPMSと呼ばれる月経前症候群や、生理痛、更年期障害などそのような症状を緩和してくれる効果が期待できます。
イランイランを使用してマッサージをしたり、お部屋の芳香剤に加えたりすると、イライラを押さえてくれる強い味方となります。
リラックス効果抜群
イランイランの甘い独特の香りには、アドレナリンを押さえてくれる働きがあります。アドレナリンの分泌が落ち着くと、中枢神経をリラックスさせるため、呼吸数や心拍数を穏やかにしてくれます。
それが精神を落ち着かせることに繋がっています。不安発作があったり、パニック障害にも使用されていて、不眠の改善にも役立ちます。睡眠時に枕元に置いておくと、安眠へ導いてくれます。
肌のケアにも
イランイランには、皮脂バランスを調整したり、収斂作用があるため、お肌のケアや髪のお手入れにも使用されています。お肌に関しては、脂性の方でも、乾燥肌の方でも使用することができます。
消毒、抗菌作用もあるので、ニキビにも働きかけてくれます。ホルモンバランスを整えてくれるので、肌荒れを引き起こす原因を減らし、肌を滑らかに保たせてくれます。
髪のケアにも
髪に関して言うと、イランイランのオイルは昔からヘアオイルとして使用されていました。ココナッツオイルとイランイランオイルをブレンドしたものが人気だそうです。
現在ヨーロッパなどでは、整髪料、育毛剤として大流行しています。頭皮の皮脂バランスを整え、頭皮の健康をサポートしてくれます。そのため、育毛や、抜け毛予防にも効果が期待できます。
【PR】甘い香りで本能を刺激♡フェロモン香水『ヴィヤンフローラル』
ベッドタイム専用香水「ヴィヤンフローラル」。名前のヴィヤンは、フランス語のViens(来る)の意味が由来になっています。
女性の排卵期に作り出される物質「オスモフェリン」配合で、男性を本能的に夢中にさせるような香り(フレッシュなフローラルフルーティー)に仕上がっています。
女性らしい甘い香りで使いやすく、パートナーはもちろん、気になる男性へのさりげないアプローチにもおすすめです♡
[4]イランイランが使用されているアイテムはどんなものがあるの?
実際にイランイランを使用してみたい時に、どのような商品があるのでしょうか。どこでどのように使用するかによって、使い分けることもできますので、いくつかの商品をご紹介いたします。
イランイランの精油(エッセンシャルオイル)
やはり、香りと効能を最大限に活用できるのは精油(エッセンシャルオイル)です。さまざまなメーカーから出ていますので、自分に合ったものを探してみてください。
■NAGOMI AROMA イランイラン 1stグレード
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)が定める表示基準に適合した精油で、信頼のおける海外の蒸留所やホールセラーから直接買い付けています。合成香料不使用。濃厚で甘いオリエンタルな香りです。
■イランイラン 3rdグレード
こちらも公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)が定める表示基準に適合した精油。100%天然のエッセンシャルオイルで、エキゾチックで甘いフローラルな香りです。
■生活の木 イランイラン
世界中のパートナーファームで採られたエッセンシャルオイル。濃厚でエキゾチックな香りです。
イランイランの香水
実は香水の香料としてもよく使われています。男性を誘惑して、女性の魅力を高めてくれる香りとして活躍してくれます。
■ジュテームH メルティング
バニラやイランイラン、ムスクなどをブレンドした甘美な香りの香水。本能的にそそられる甘く芳醇な香りがセクシーさを引き立て、「官能的な女子」を演出してくれます。
●トップノート:レモン、グレープフルーツ
●ミドルノート:イランイラン、ジャスミン
●ラストノート:バニラ、ホワイトムスク
■ディプティックオードトワレスプレー オーモエリ
イランイランの花と葉、ジンジャー、ピンクペッパーなどをブレンドした、甘美でうっとりする香りです。
イランイランのお香
お部屋で気分をかえたい時などにはお香がぴったりです。寝る前に焚くのも効果的です。
■HEM(ヘム)お香:イランイラン スティックお香
日本でのシェアNo.1の『HEM』のイランイランの香りのお香です。濃厚で甘くオリエンタルな香り。好き嫌いが分かれますが、好きな人にはやみつきになる香りです。
イランイランのシャンプー&トリートメント
髪のキューティクルを守ってくれる成分を活かし、シャンプーやトリートメントにも使用されています。
■クンダル プロテイントリートメント
[KUNDAL公式]クンダル プロテイントリートメント500ml クリーンソープ Protein Treatment 500ml Clean Soap...
6種類の毛髪保護成分と26種類の植物由来エキス、6種類の植物由来オイルを配合。低分子トリートメントなので髪に素早く浸透し、栄養を補給。傷んだキューティクルと乾燥した髪をケアしてくれます。魅惑的でロマンティックなイランイランの香りです。
■spa hinoki シャンプー イランイラン
ヘッドスパ専門店「桧 spa hinoki (東京赤坂)」のオリジナル商品。オーガニック認定のホホバオイル、アルガンオイル、エッセンシャルオイル(精油)を使用しています。シリコン・パラベン・合成香料・着色料は不使用。自然なイランイランの香りです。
イランイランのボディウォッシュ
皮脂バランスを調整をしてくれるので、ボディソープにも使用されています。体を洗うと素敵な香りに包まれますよ。
■モルトンブラウン イランイランボディウォッシュ
マダガスカル産イランイランオイルを配合したボディウォッシュ。植物抽出物配合で、肌をなめらかに整えます。甘く豊かなイランイランの香りで、リラックスしたバスタイムに。
[5]イランイランを使用する時の注意点
イランイランの精油(エッセンシャルオイル)を使用する時などは、注意が必要な場合があります。心配な場合は医師や専門家に相談するようにしてください。
成分に注意!
イランイランのグレードにも注意しなければなりませんが、香りをよくするために違う成分が混ぜられていることがあるようです。
「バニリン」や「バルサムペルー」「コパイバ」などといったものが混ぜられていないか、注意してみてください。
また、香りがとても似ているため、「カナンガ」をイランイランとして売っている場合もあるようなので、信頼できる所から買い付けるようにしてください。
特にお肌や髪などに使用する際には注意が必要です。
濃度と使用時間に注意!
イランイランは非常に香りが強いので、高濃度で使用すると頭痛や吐き気を引き起こす可能性があります。精油(エッセンシャルオイル)なら1滴でも香りと効果を実感できますので、少量から使用するようにしてください。
敏感肌の方は注意!
肌に使用する際は、アレルギーなどが出る可能性もありますので注意が必要です。パッチテストを行い、必ず希釈してから使います。身体用で使用する際は0.5%以下で希釈し、それでも香りがきつく感じるようならもっと薄めて使用するようにしてください。
使用を避けるべき人は
アロマオイルは、妊娠中の方は避けるべき種類があり、イランイランもその中の一つです。また、乳幼児などの使用も避けるようにしてください。
[6]イランイランの香りを上手に取り入れて心身を豊かにしよう
いかがでしたでしょうか。
エキゾッチクな甘い香りのイランイランは、今では様々な効果が期待できるものとして再認識されています。
気軽に使用できる商品としてお店に並んでいますし、ネット通販でも買うことができますので、1度試してみる価値はあるのではないでしょうか。
上手に生活に取り入れることで、健康に、またロマンチックに日々を過ごすことができますよ。
※アロマオイル(精油/エッセンシャルオイル)を使う際の注意点
アロマオイルは医薬品ではないため、「治療」できるものではありません。ここに掲載されている内容は精油の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。予めご了承ください。症状がひどい場合は医療機関を受診することをおすすめいたします。実際にアロマの香りに癒されるという方はたくさんいます。自分の体の状態や気分に合わせて上手に取り入れてくださいね。
みんなこんな記事も読んでます

ゼラニウムの香りでストレス軽減?育て方やアロマの効能が知りたい
住宅の庭や街中などでよく見かけるゼラニウムは、初心者でも育てやすいのが特徴で、見た目もかわいらしく、香りも人気の植物です。ゼラニウムの家庭での育て方や、エッセンシャルオイルの効果的な使い方を知って、ゼラニウムに癒されまし…続きを読む

彼氏にもおすすめ!ビタースウィートでユニセックスな香り「ネロリ」の人気香水14選
ネロリの香りを知っていますか?ネロリの香りを嗅いで「懐かしい…。」と感じる人も多く、誰でも一度はどこかで嗅いだことのある親しみ深い香りのネロリ。数ある精油の中でも美しく、柔らかで至福の気分をもたらしてくれる香りなのです。…続きを読む