香水代わりにも使える「ニュクス」の美容オイル♡効果や口コミをご紹介
フランス、パリで大人気のコスメブランドニュクス。その美容オイルがいま日本のみならず世界中で大人気なんです。華やかな女性らしい香りと効果で愛されるニュクスの魅力と口コミをご紹介します。
2022年04月28日更新
記事の目次
[1]ニュクスとは?
ニュクスについて
ニュクスは1989年にフランスで生まれたコスメティックブランドです。誕生以来自然由来の成分にこだわり、鉱物油、動物由来成分フリーやパラベンフリーなど肌に優しい成分にこだわって作られています。
豊かな感性と揺るぎない審美眼を持つパリジェンヌたちに愛される、パリを代表するコスメブランドとして、世界中の女性たちに認められ、今では世界世界74の国と地域で販売されています。
ニュクスの魅力
ニュクスの魅力は、厳しい審査を通して世界中から選ばれた植物エキスと、鉱物油、動物油成分フリー、パラベンフリーなどのこだわりから生まれる肌にやさしい製品です。
ニュクスは独自の研究所を持ち、今まで化粧品では使われてこなかった希少な植物エキスの研究や、45もの独自成分を発見しています。
その研究から生み出された製品は、とろけるようなテクスチャーと、贅沢な気分になる心弾むような香り、使うたびに喜びを感じる使い心地です。
世界中の女性たちが愛し、魅了され続けるのも頷けますね。
ニュクスはどこで買える?
ニュクスは全国の百貨店や薬局、バラエティショップやコスメショップなどで購入することができます。
公式ページに店舗情報が掲載されているのでお近くのショップをチェックしてみてください(ニュクスの公式サイトはコチラ)。
また伊勢丹新宿店にあるニュクスの直営店では、ビューティーアドバイザーが直接お肌の悩みについて相談にのってくれます。
通販ではニュクスの公式オンラインショップやAmazonなどで購入できます。
公式オンラインショップでニュクスクラブメンバーに登録すると、限定キャンペーンに参加できたり、購入時にサンプルをプレゼントしてもらえたりするのでオススメです。
[2]ニュクスといえばこれ!プロディジューオイルを使ってみよう
ニュクスの代表的な製品がプロディジューオイルです。その成分や効果、気になる口コミをご紹介します。
ニュクス プロディジューオイルとは?
ニュクスのプロディジューオイルは1本で全身に使えるマルチ美容オイルです。顔や体、髪に使えます。
誕生から25年経てもなおパリジェンヌに愛され続け、フランスではボディオイルの中で売り上げNo.1を誇っています。
ニュクス プロディジューオイルの成分
ニュクス プロディジューオイルには厳選された7種の植物オイルが使用されています。ツバキオイルはオメガ9やフィトステロールを多く含有し、肌や髪にうるおいとハリを与えてくれます。
アルガンオイルはオメガ6とステロールを豊富に含み、肌に潤いを与え、髪を補修する効果があると言われています。
ほかにも乾燥などに効果のあるルリジサオイル、人間の皮脂に一番近いと言われ、さらっとしたつけ心地を実現するマカダミアナッツオイル、肌を保護しながら柔らかくしなやかに導いてくれるカメリアオイル、さらにヘーゼルナッツオイル、アーモンドオイルなど、美容効果の高い厳選された植物オイルがニュクス プロディジューオイルの主要な成分を構成しています。
ニュクス プロディジューオイルの効果
ニュクス プロディジューオイルは「たったひとつで、すべてを叶えるスキンケアが欲しい」と言うオーナーの一言から生まれたこだわりの美容オイルです。
すべてを叶えると言うだけあって、なじませるほどにつやや潤い、ハリが生まれていき、吸い付くようにしなやかになっていく肌質を実感できます。
一本で全身に使えるのもこの美容オイルの魅力です。顔だけでなくお風呂の中で全身のボディにマッサージに使えば、ふわふわの艶肌を実感できます。
また、タオルドライ後の髪に使い、毛先などになじませれば、べたつかすにさらっとした、けれどツヤツヤの髪へと導いてくれます。
まさにオーナーの目指した、忙しい生活を送りながらも美を諦めない女性たちのための、スキンケアの理想を実現した美容オイルと言えるでしょう。
ニュクス プロディジューオイルの香り
多くの女性たちをトリコにするニュクス プロディジューオイルの香り。使い続ける理由としてオイルの香りをあげる人がいるほど人気の香りです。
オレンジブロッサム、マグノリア、バニラと移り変わる女性らしい魅力的な香りは、オイル美容をする中で幸福感を感じさせてくれ、一日の中でも贅沢なリラックスタイムになります。
ニュクス プロディジューオイルの使い方
ニュクス プロディジューオイルは全身に気兼ねなく使うことができます。基本的な使い方をご紹介します。
・スキンケア
プロディジューオイルを1プッシュ、もしくは10円玉ほどの大きさに手にとり、手のひらで温めた後、顔全体をマッサージするようになじませてください。
スキンケアとしては、洗顔後の化粧水前のプレケアで使うと、化粧水のブースターの役割をしてくれます。また化粧水後に美容液代わりとして使うこともできます。
バスタイムの中でフェイシャルマッサージ用のオイルとして使用する方法もあります。
・ボディケア
ボディには3から5プッシュ、もしくは500円玉くらいの大きさに手にとり、手のひらで温めてから、乾燥の気になる部分に使っていきます。日焼け後の保湿にも使えます。
清潔な肌や、入浴後の濡れた肌になじませることで、全身の保湿ケアに使うことができます。ボディーマッサージ用のオイルとしても、その贅沢な香りとべたつかない使い心地で人気です。
・ヘアケア
髪には1から2プッシュ、10円玉ほどの大きさに手にとり、手のひらで温めてから、毛先を中心に全体へとなじませていきます。
濡れた髪にも乾いた髪にも使え、ストレートヘアやパーマヘアでも使うことができます。
また、スペシャルケアとして、ヘッドスパ用の頭皮マッサージオイルとしてや、シャンプー前のヘアパックとしても使用できます。
ヘアパックでは乾いた髪にしっかりなじませて、数分おいた後シャンプーしてください。
その際、タオルラップなどをすると効果的です。シャンプー後に乾かすと、指通り滑らかなうるつやの髪を実感できます。
・ハンド&ネイル
プロディジューオイルはボディに使えるので、もちろんハンドケアやネイルケアにも使用できます。
乾燥する手もとにつかうとともに、爪や甘皮にもなじませると肌をしっとりとさせ、爪の乾燥も防いでくれます。
・バスオイル
プロディジューオイルはバスオイルとしても使えます。甘く、女性らしい贅沢な香りに包まれながら、リラックスタイムを楽しめます。
ニュクス プロディジューオイルで日焼けはする?
オイルと聞くと、どうしても気になるのがオイル焼けではないでしょうか。オイル焼けの主な原因は鉱物油によるものです。
ニュクスのプロディジューオイルは鉱物油を一切使用せず、植物から抽出されるオイルを使用しているため、安心して使うことができます。
ニュクスプロディジューオイルの口コミを1つご紹介します。
『用途の幅が広くて優秀なオイル!』(clearaelcさん 23歳)
全身に使えてこんなにいい香りがするなんて…!お風呂上りにまだ体が濡れた状態で薄く全身に塗って、髪を乾かす時もトリートメントオイルとして使っています。とにかく用途の幅が広くて本当に優秀なオイルだと思います!そして香りもきつすぎない甘い香りで癒されます。甘いのにもったりしていなくて、ちょっぴり色気のある香りです。香水感覚で使えるところもお洒落なんじゃないかと。また、ヘアのスタイリング時に艶ややりすぎないウェット感がほしい時、ドライオイルなのでサラッと付けられて重宝しています。
引用元:@cosme
全身に使えて香りもよく、用途が幅広いのがみなさんお気に入りのようです。きつすぎずに香るので自然と香水代わりになるのもポイントですね。肌にはもちろん、ボディやヘアにと全身まとめて使っている方が多いようでした。
[3]プロディジューオイルだけじゃないニュクスのおすすめ製品
ニュクスにはプロディジューオイルだけでなく、幅広いラインナップがあります。中でも人気のアイテムをご紹介します。
ニュクス プロディジュー ゴールド オイル
プロディジューオイルの中にゴールドパールのラメが入ったゴージャス版のオイルです。
ゴールドのきらめきが上品に肌や髪を輝かせてくれるので、デートなどとっておきの日にデコルテや髪に使うのもオススメです。
ビンを見るとゴールドのぎっしりさに驚きますが、塗り伸ばすとギラギラした印象ではなく、さりげなく光る感じなので普段使いもできますよ。
ニュクス プロディジューゴールド オイルの口コミを1つご紹介します。
『肌にハリとツヤが!』(popoyuriさん 49歳)
金粉の量に驚きましたが、フランスでよく見かけるつやつやキラキラのすねになりたかったので香港で購入。ラメがきめ細かいので、ギラギラにはならず、とても上品です。肌にハリ・ツヤが出たように見えるアイテム。オイルもサラサラでうるおい、気持ちよく使えました。お手入れが楽しくなります。キラキラ、いいですよ♪
引用元:@cosme
パリジェンヌのキラキラした足元の秘密はこのプロデジューゴールドオイルかもしれませんね。外国の人のキラキラした足に近づきたくて夏によく使うという口コミも見られました。使うだけでしっとりとしたつや肌になれるだけでなくキラキラと輝く肌を手に入れられるなんて大注目のアイテムですね!
ニュクス プロディジュー フローラル オイル
ニュクスのプロディジュー フローラル オイルは、かつて期間限定で登場した際に完売となった人気のアイテム。大好評を受けて2021年、レギュラーアイテムにラインアップしました。
花々の優美な香りこそプロディジュー フローラル オイル最大の魅力です。メインを飾るのはマグノリアの香り。それにベルガモットやレモン、グレープフルーツ、オレンジブロッサムといった花と柑橘の香りがほのかに立ち上がります。
まるで香水のようなトップノート、ミドルノート、ラストノートへの移り変わりを、ぜひ楽しんでみてください。
効能の違いは正直わかりませんでしたが、冬場の顔周りの
乾燥予防に使っています。
普段使いの基礎化粧品たちの相性も良い!
非常にサラッとしたオイルで、翌朝起きた時の肌がふっくら
仕上がってるのがわかります。
引用元:@cosme
ニュクス プロディジュー ネロリオイル
ニュクス プロディジューオイル ネロリ 100ml NUXE HUILE PRODIGIEUSE NEROLI 100ml フランス直送
ニュクス プロディジュー ネロリオイルは、プロディジュー オイルの誕生30年を機に作られた記念すべきオイルです。
成分は100%天然由来成分を採用。この内、42%はオーガニック成分を取り入れたヴィーガン処方が特徴で、ブランドで初めてオーガニック認証を受けたアイテムでもあります。
今回プラスされたネロリの香りは、肌だけでなく心まで落ち着かせてくれるよう。ベルガモットやラベンダーの一種であるラバンジンなどもブレンドされた、100%天然由来の香りは、心身を癒したい1日の終わりにぴったりです。
ネロリの香り癒されます
スプレー式のボトルで深のガラスパッケージが高級感あります。
テクスチャーはさらさらなんですが伸ばすと重め。
顔にも使えるとのことですが私は寝る前に首からデコルテ周りのマッサージに使ってます。
なんとなく寝つきが良くなった気もします。香りは好みが分かれると思うのでテスターで試してみるのもおすすめ。
私は大好きです!
お気に入りのアイテムが増えて嬉しいです。
引用元:@cosme
ニュクス レーブドミエル リップバーム
レーブドミエルはニュクスの中でもハチミツの力を使った保湿シリーズです。ミツロウやアーモンドオイル、シアバターなどを使ったニュクスのリップバームで、バームがしっかりと唇を守り、厳しい乾燥にも負けないツヤツヤの唇を保ってくれます。
少し固めのバームを指先に取り唇になじませて使います。口紅やリップグロスの下地として使うこともできるので、特に乾燥の気になる冬場や、色の気に入っているマット質感の口紅で、ちょっと印象を変えたい時などにも使えますね。
ニュクス レーブドミエル リップバームの口コミを1つご紹介します。
『今まで使ったリップの中で1番』(aki0224さん 26歳)
ずっと気になっていたので購入しました。くちびるはかなり弱く季節問わず常に荒れていて市販のものは効いたことがないです。こちらも最初使った時はもろもろ、ザラザラとしてあ?やっぱり、だめかもと思っていましたがマッサージを続けることで馴染み、もろもろ、ザラザラもなくなります。ペカペカに塗って夜寝ると朝は全く荒れてません!柑橘系の香りもいいです。リップは今まで使った中でこれが1番です。
引用元:@cosme
市販の普通のリップではだめだった唇が荒れなくなるなんて効果抜群ですね。マッサージでよくなじませることが重要みたいです。
ニュクス レーブドミエル ハンド&ネイル クリーム
はちみつや植物オイルで肌やネイルにうるおいを与えてくれるこのハンドクリームはパリでも大人気です。しっとりするのにサラッとべたつかないため使い勝手がとても良いです。
ニュクス レーブドミエル ハンド&ネイル クリームの口コミを1件ご紹介します。
『クリームの浸透がよく、肌が柔らかくなる』(roseprecieuseさん 48歳)
フランスのクチコミサイトで高評価なのでお試しサイズを購入。香りがプロディジュ-オイルと同じです。つけたてはちょっときつく香りますが、時間が経つとやわらかくほんわかと甘い香りにかわります。香りもほのかに持続するのでまるで香水みたいな感じ。なんだか落ち着く香り。べたつかず、さらっとしているけれど、クリ-ムの浸透はすごくいいです。肌が柔らかくなる感じがして、とっても優秀なクリ-ム。
引用元:@cosme
ハンドクリームはニュクスのプロディジュ-オイルの香りをいつでも感じていたいから、という理由で購入されて使っている方も多いです。
それだけ魅了されてしまう香りなのがすごいですよね。もちろんハンドクリームとしての効果もしっかり潤って良いようですね。
[4]ニュクスのプロディジューオイルで全身の美容ケアをしよう
全身の美容ケアがこれ一本でできてしまう優秀さと、女性らしい甘く優雅な香りで世界中の女性たちに愛されるニュクスのプロディジューオイル。美容オイルデビューにぜひ使ってみて、華やかな香りに包まれる喜びを感じてみてくださいね。
みんなこんな記事も読んでます

ヴェレダオイルの種類や人気の秘密!自然の香りで癒しのマッサージ
自分がなりたい肌をかなえてくれるオーガニックオイルで人気のヴェレダ。著名人も多く愛用され、効果も高いことから幅広い世代の女性に愛されているブランドです。そんなヴェレダオイルの種類や使用方法、人気の秘密についてみていくこと…続きを読む

『FIG+YARROW(フィグアンドヤロウ)』の人気ケアアイテム12選!シーン別おすすめをご紹介
2015年4月に日本に上陸したオーガニックパーソナルケアブランド『FIG+YARROW(フィグアンドヤロウ)』。芸能人や美容のプロたちも薦める効果の高いブランドです。フィグアンドヤロウの商品は品質が高いだけでなく、オシャ…続きを読む