"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
スキンケアの記事
全 40 件
柔軟剤などのホームケアアイテムで人気の「ミューラグジャス」は、贅沢で高級な香りが評判のブランドです。こだわりのオーガニック成分は、肌の弱い人やお子様にも安心使っていただける優しい使い心地です。今回は、ミューラグジャスのボ…続きを読む
chihori (felice編集部)
フランス発のコスメブランド「LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)」のボディクリームは、SNSで「人類モテの香り」と称された話題のアイテム!さりげなく香るので、香水の香りが苦手という方にも◎。今回は、ローラメルシ…続きを読む
市販の化粧水は、お金がないときは毎月のように購入するのが痛手ですよね。化粧水は肌を健やかに保つために欠かせないアイテムですが、実は成分のほとんどが水分です。手作りのアロマ化粧水に切り替えると、安価で美肌効果も期待できる化…続きを読む
美容に敏感な女子なら一度は耳にしたことのある「アーモンドオイル」。美肌効果が高いと話題ですが、実際には美容以外にも様々な効果があるといわれています。今回は、アーモンドオイルの特徴や効果、おすすめのアーモンドオイル、正しい…続きを読む
Yukari (フェリーチェ編集部)
りんごは、高い抗酸化作用によってアンチエイジング効果もある果物として注目されています。食べることでも効果を得られますが、りんごのボディクリームを使うことによって、肌をより良い状態に導くことが可能です。 りん…続きを読む
毎日のスキンケア、大切ですよね。スキンケア商品はプチプラからデパコスまで本当にたくさんあって、お手入れ迷子になっていませんか?今日はそんなあなたのために、天然の植物からつくられるフローラルウォーター(芳香蒸留水/ハーブウ…続きを読む
Keiko FELICE ライター
頭皮からケアできると話題のBESHINE(ビシャイン)炭酸シャンプー。リフトアップやエイジングケア効果も期待できると評判ですが、本当に効果はあるのでしょうか?ビシャインシャンプーを実際に使った人の口コミと実際に使ってみた…続きを読む
スキンケアマニアから敏感肌の人にまで幅広い層から高い人気を誇る『キールズ』。創業160年が経った今でも世界中から愛されるキールズの魅力とは?100年近く続くサンプリングサービスからベストセラー製品までご紹介します。…続きを読む
かとまり FELICEライター
自然派コスメブランドshiroから、2019年5月16日に限定フレグランスシリーズ「アイスミント」が発売されました。今回発売されたアイテムは、ボディローションと携帯サイズのボディミスト。気になる香りや使い心地、使い方など…続きを読む
泡立たない石けんで話題のIKIIKI BOTANICS(イキイキボタニクス)から、2019年4月25日に夏限定の新しい精油コレクション「Creamy Sunset(クリーミーサンセット)」が登場しました。公式オンラインス…続きを読む
”肌の余分な汚れを落とし、水分・油分を保って肌をコンディショニングする石鹸”をコンセプトにし、100%植物成分にこだわったイスラエル生まれのスキンケアソープ『gamila secret(ガミラシークレット)』をご存知です…続きを読む
ゆっきー FELICE ライター
春の新作コスメや淡い色のお洋服、桜の花の甘い香り。春ってワクワクしますよね。でも、じわじわと迫ってくるのが日差しの強さ。「まだ4月なんだし日焼けなんて大丈夫」と油断していると、だんだん強くなる紫外線に倍のダメージを受けて…続きを読む
鈴木 奈緒子 FELICE ライター
『Innisfree(イニスフリー)』の商品は、韓国のチェジュ島の高品質な原料を元に作られています。チェジュ島の美しい自然の恵みから、健やかな美しさを追求しているブランドです。今回は『Innisfree(イニスフリー)』…続きを読む
Saki Hayashi FELICE ライター
フランス生まれのプレミアムスキンケアブランド「クラランス」から、ロールオンタイプの集中美白美容液「ホワイト-プラス ブライト ロールオン(医薬部外品)」が誕生しました。2019 年3月1日より絶賛発売中です!…続きを読む
丁寧な暮らしを目指す人や自分の肌を大切にしたい人から選ばれ続けている松山油脂のアイテム。香りには強いこだわりがあり、国産の植物や果皮から抽出した天然成分をたっぷりと使っているんです。今回は松山油脂の商品バリエーションと、…続きを読む
英国発の「COWSHED(カウシェッド)」というブランドをご存知ですか? 元々はスパに来訪するお客様のために作られたスキンケアアイテムです。日本では2018年からオンラインショップで展開が始まり、デパートやナチュラルコス…続きを読む
今泉 まいこ FELICE ライター
乾燥や花粉が気になる時期、お肌の「ゆらぎ」を感じていませんか?たくさんクリームを塗っても夕方には乾燥したり、逆に脂取り紙でとってもとってもベタつきを感じたり…。そんなお悩みをお持ちの方も多いと思います。実は自分の肌質を知…続きを読む
『shiro(シロ)』といえば練り香水やルームフレグランスが大人気!モテる香りのイメージが強いかもしれませんが、『Shiro(シロ)』は自然派スキンケアブランドです。実はファンの多い優秀なスキンケア商品を実際に私が使用し…続きを読む
冬の乾燥対策に一つで髪、顔、体に使用できるマルチ美容オイルを知っていますか?サラサラとベタつかない、ライトなテクスチャーのNUXEプロディジューオイルは、便利で使いやすいだけでなく7つの植物オイルが独自に配合されていて保…続きを読む
箸休メ お桃 FELICE ライター
カモミールジャーマンとは一般的にカモミールと呼ばれているものの一種です。実はこのカモミールジャーマンにはさまざまな効果があるとされています。早速カモミールジャーマンの効能や使い方をご紹介します。…続きを読む
高橋 美穂子 (アロマセラピスト)