"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
ベルガモットの記事
全 73 件
エステ発想で生まれたクリームシャンプー「クレイクリームシャンプー」。コスメブランド「cocone(ココネ)」のラインアップに登場したクレイクリームシャンプーは、SNSや口コミサイトでも大好評。しかし本当に効果はあるのでし…続きを読む
ニシムラ ハツネ (FELICE編集部)
多くの一流ホテルやセレブに愛されている高級ルームフレグランス『LINARI(リナーリ)』をご存知ですか?質の高いオイルと洗練されたボトルデザインはお部屋を魅力的な空間に仕上げてくれるため、なんどもリピートしたくなるフレグ…続きを読む
Ayano (フェリーチェ編集部)
「バニラ」の香水といえば上品で甘い香り。秋冬になると身に付けたくなる方も多いのでは?過去、SHIROでも期間限定でバニラの香水が発売されたりするなど、バニラベースのフレグランスは男女問わず大人気です。そこで人気ブランドか…続きを読む
Hanako FELICE ライター
ベルガモットは、なんとなく気分が落ち込んだり、憂鬱な気持ちになったりしたときに効果があるといわれるアロマ。しかしそもそも「ベルガモットってどんなもの?」という方も多いのではないでしょうか。そこでこちらでは、ベルガモットが…続きを読む
服部 仁実 (アロマセラピスト)
春の訪れを告げる花、マグノリア。その可憐で甘い香りは、ローズやジャスミンとはまた違った趣があります。まだまだ知名度の低い香りではありますが、実はとっても使いやすいフローラル香水なんですよ。その魅力とマグノリアを使用した人…続きを読む
大内 聖子 FELICE ライター
香水はどれも同じような香りがして個性が出せない、もっと自分に合った香りに出会いたいと思っている方におすすめなのがFUEGUIA1833(フエギア1833)。厳選された最高の原料を使用しているので他とは違った香りの深みや透…続きを読む
ベルガモットは柑橘系の植物で、紅茶のアールグレイの香りとしてよく知られています。イタリアで18世紀から栽培が盛んになり、現在では香水やコロンに欠かせない香料として知られています。今回は、爽やかな芳香でリラックス効果が期待…続きを読む
chihori (FELICE編集部)
アンジェリーナ・ジョリーがミューズを務める「MON GUERLAIN(モン・ゲラン)」。大人ピンクで統一されたラインナップは、見ているだけで気分も上がります。魅力溢れる”私だけの香り”を取り入れて、新生活を謳歌してみませ…続きを読む
fragrance-lover FELICE ライター
4月から新生活がスタートして2ヵ月ほど経ちますが、精神的に緊張の連続、疲れもたまり気味…という方も多いのではないでしょうか。メンタルの不調は放っておくと鬱や体調不良を引き起こしてしまいます。そうなる前にセルフケアしてあげ…続きを読む
鈴木 奈緒子 FELICE ライター
バレンタインデーではチョコレートにワンアイテム添えてプレゼントを贈るという方も多いのではないでしょうか?でも何を選んだらいいのか迷いますね。そこでご紹介したいのが毎日使うヘアケアグッズ。実用的で使用頻度が高い日用品は誰か…続きを読む
例年よりおうち時間が増えた今年の冬。長く続くストレスを緩和するためにも、いい香りに包まれてゆったり快適に過ごしたいですよね。そこで今回は一日のシーンごとにおすすめしたい、家の中で楽しめるホームフレグランスや入浴剤、ドリン…続きを読む
ぱやこ FELICE ライター
季節の変わり目は気温や湿度も不安定になり、それは、心や身体にも影響を及ぼします。秋は特に夏の疲れを感じ、急な気温の変化に身体がついていかず、体調を崩しやすいです。しかし、涼しく過ごしやすい気候から、スポーツなど新しく何か…続きを読む
厳しい暑さも少しずつ和らいで、秋の気配を感じる今日この頃。“秋”と言えば、みなさんは何の秋を連想しますか?スポーツの秋?それとも食欲の秋?いろいろありますが、今回は“芸術の秋”に着目したおすすめフレグランスをピックアップ…続きを読む
夏を満喫していますか?今年は出かけるのがなかなか難しいですが、計画を立てたり、癒しのリゾートの写真を眺めたりするだけでも少し気分が上がりますよね。今年の夏は自分だけの香りを作ってみませんか?アロマでつくる香水の作り方をご…続きを読む
Keiko FELICE ライター
真夏の日差しが近づいてきました。こんな季節は浴衣でお出かけしたい気分になります。今回は、そんな和装に似合う名香水たちをご紹介します。一見使いづらい香りたちもうまく取り入れて、少しだけ大人になってみませんか。…続きを読む
『Maison Margiela(メゾン・マルジェラ)』のフレグランスライン「レプリカ」から日本をイメージした新たな香り「Macha Meditation(マッチャ・メディテーション)」が仲間入り!日本の“茶道”、“禅”…続きを読む
春の予感が日に日に増してきましたね。春になるとやはり華やかカラーを楽しみたくなります。今回のファッション紹介はカラーボトムスの取り入れ方をお届けしたいと思います。さらに香りの紹介は春にこそおすすめしたい『THREE(スリ…続きを読む
木村 えりな FELICE ライター
いつか『CHANEL(シャネル)』の香りが似合う女性になりたい…と、学生の頃から憧れ続けた私。今年の冬に念願かなって「31 RUE CAMBON(31・リュ・カンボン)」を迎え入れることができました。“新たな名香”と呼び…続きを読む
コロナ禍で家にいる時間が大半となった今、代わり映えのしない日々に彩りを与えてくれるものとして、フレグランスアイテムが注目を浴びています。今回はおこもり時間を少しでも楽しくさせるフレグランスアイテムについて綴っていきたいと…続きを読む
milly FELICE ライター
激動の2020年。コロナ禍で思うように外出できなかったり行動が制限されたり…フラストレーションが溜まりやすかった一年。そんな中、私にとって香りはかなりそのフラストレーションを解消し気分を上げてくれる存在でした。今年購入し…続きを読む