"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
ミントの記事
全 48 件
今年のバレンタインは、あえてチョコ以外のプチギフトも選んでみませんか?香水やファッション小物など、チョコにプチギフトを添えれば特別感アップ♪甘いものが苦手な方にも、バレンタインを楽しんでもらえるはずです。今回はバレンタイ…続きを読む
su-ko FELICE ライター
フリスクは本当に口臭改善に効果があるのでしょうか?スーッとする爽快感や口臭予防、眠気対策に活用している方も多いでしょう。今回は、効果的な食べ方やNG事項、人には聞けない口臭対策を解説します。フリスクの正しい効果を知り、適…続きを読む
Ayano (フェリーチェ編集部)
謹賀新年、あなたはどのような1年にしたいですか?今年もおうち時間が長くなりそうですね。そこで今回は、家の中のポイント別に適した香りをご紹介します。風水や占い要素とは異なりますが、暮らしの中で幸運を引き寄せるラッキーチャー…続きを読む
鈴木 奈緒子 FELICE ライター
2021年に創立60周年を迎えたフランス発の香水メゾン、『diptyque(ディプティック)』。上品で奥深い香りが多く、とても魅力的なブランドですよね♪その中でも特に心地良い、爽やか&上品なシトラス系の香りをピックアップ…続きを読む
大内 聖子 FELICE ライター
ハーブティーにはストレスを抑え、心身をリラックスさせる効果が期待できます。今回はハーブの効能やおすすめのハーブティーをご紹介!ノンカフェインの商品もご紹介します。種類が豊富なハーブティーの中から自分に合ったものを選ぶ際の…続きを読む
Akiko (フェリーチェ編集部)
例年よりおうち時間が増えた今年の冬。長く続くストレスを緩和するためにも、いい香りに包まれてゆったり快適に過ごしたいですよね。そこで今回は一日のシーンごとにおすすめしたい、家の中で楽しめるホームフレグランスや入浴剤、ドリン…続きを読む
ぱやこ FELICE ライター
今年は梅雨入りも早く、蒸し暑い季節が長引きそうですね。汗ばむ季節はお風呂でさっぱりリフレッシュしたいもの。そこで今回は、香りを楽しみつつ、暑い日でも快適に過ごせそうなインバスアイテムを、新作や限定品含めて10点ピックアッ…続きを読む
激動の2020年。コロナ禍で思うように外出できなかったり行動が制限されたり…フラストレーションが溜まりやすかった一年。そんな中、私にとって香りはかなりそのフラストレーションを解消し気分を上げてくれる存在でした。今年購入し…続きを読む
milly FELICE ライター
今年の夏はコロナの影響でマスクが手放せません。暑い中マスクを着けるのは苦しいし、ニオイもこもりがち。そこで今回は暑さに効果のある香りの力に着目!冷たくなる香り、爽快な香りなど夏のマスク生活を気持ちよく過ごせるアイテムをピ…続きを読む
夏は“ミント”のようなスっとする香りを纏いたいですよね。また“バジル”の香りも夏におすすめです。この2つのハーブは家庭でも育てやすく、おうち時間に栽培を始めた人もいるのではないでしょうか?今回は“ミント&バジル”が香る香…続きを読む
ゆっきー FELICE ライター
梅雨は湿気が増えるため、香りがこもりやすく周囲にも気を使いますよね。実は、香水を上手にチョイスすることでこの不快な季節を気持ちよく過ごす手助けになるんですよ♪ 今回はパリで発見した、この時期に大人気だというフレッシュな香…続きを読む
清涼感のあるミントは、さまざまなアイテムに活用されている万能ハーブの一つです。実はミントには1000種類以上もの品種が存在しています。中でも、香りが比較的穏やかで使いやすいスペアミントはアロマやハーブティーなどに使われる…続きを読む
菊池倫子 (アロマセラピスト)監修
部屋用のアロマディフューザーは数多く販売されていますが、車の中でもアロマを楽しめる車用アロマディフューザーがあることをご存知ですか?今回は、おしゃれなデザインのものや、メーカーごとに販売されているものなどおすすめの商品を…続きを読む
香りは良い女性を演出するには必須アイテムですよね。男性をドキッとさせるには女性らしい香りが良いと考え、甘い香りを選ぶ方も多いと思います。しかし、男性が最も好む香りは石鹸の香りだといわれています。そこで今回は、レールデュサ…続きを読む
前衛的なスタイルとファッションへの哲学的なアプローチによって世界的に有名なデザイナー「マルタン・マルジェラ」。彼が創設したファッションブランド『メゾン マルジェラ』から誕生したスピリチュアルなフレグランスについてご紹介し…続きを読む
洗うだけで簡単にニオイと角質がケアできるフットメジの「足用角質クリアハーブ石けんスッキリミント」が新発売になりました。ニオイを元から抑えるミョウバンとカキタンニンが配合。3種のスクラブと20種類以上のハーブで、角質を柔ら…続きを読む
さまざまな新作が登場した2019年。きっとみなさんも素敵な香りとの出会いがたくさんあったことでしょう。数ある香水の中から、個人的に「これは!」と思ったものを5つピックアップしました。ランキング形式でご紹介いたします。…続きを読む
最近は歯磨き粉にも、オーガニックのものが増えているのをご存知ですか?毎日口に含むものですから、効果があって安全なものを使いたいですよね。ナチュラルな素材や無添加にこだわったオーガニック歯磨き粉の魅力に迫るとともに、おすす…続きを読む
部屋でくつろぐリラックスタイムにアロマキャンドルを使ったことはありますか?間接照明代わりになる温もりのある柔らかい灯り、ゆったりとした炎のゆらぎ、穏やかに広がる上質な香りが魅力です。今回は、人気のアロマキャンドルをご紹介…続きを読む
皆さんはシャンプーをどのように選んでいますか?価格の安いもの、口コミが良いものなど様々だと思います。毎日使うシャンプー、自分に合ってないものを使うのはもったいないです。今回は人気の「凛恋(リンレン)」のシャンプーをご紹介…続きを読む