"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
ムスクの記事
全 84 件
香水によく使われている「ムスク」。ブランドによって香りに差がありますよね。甘い香りのイメージがあるかと思いますが、「ムスク」とは一体何なのかご存じですか?この記事では、ムスクの原料・種類・香りの特徴からおすすめの香水ラン…続きを読む
LISA (フェリーチェ編集部)
香水はどれも同じような香りがして個性が出せない、もっと自分に合った香りに出会いたいと思っている方におすすめなのがFUEGUIA1833(フエギア1833)。厳選された最高の原料を使用しているので他とは違った香りの深みや透…続きを読む
Ayano (フェリーチェ編集部)
春になり新しい生活をスタートさせる人も多い季節ですね。お部屋の香りを変えると、気分も変わり生活がより豊かなものになります。今回はフレグランスブランド「LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ オルファティ…続きを読む
ゆっきー FELICE ライター
グルマン系と言われる香水の中でもとっておきの香り「バニラ」の香り。バニラの上品で甘い香りは男女問わず人気が高いですよね。今回はそんなバニラの香りの香水を人気ブランドからメンズにおすすめのバニラの香水、またプチプラのお手軽…続きを読む
SNSや雑誌でも話題の男性向け香水「ソリッドパフューム LAGNET(ラグネット)」。熱い夜を迎えるブースター香水として知られています。その効果や香り、使用感、価格、購入場所などもキチンと知りたいという方は多いはず。この…続きを読む
Hanako FELICE ライター
フレグランスの販売員である私が、今年の春おすすめするのは華やかな“フローラル”“フルーティ”の香りです!この香りは年齢、性別を越えて人気の香りなので、有名なブランドからもたくさん出ています。でも万人受けするがゆえ、あの子…続きを読む
いよいよ桜のシーズン到来ですね。桜といえばお花見♡ うっとりするような桜並木を散歩するのはロマンティックでデートに最適です。それも、特に付き合う前や付き合いたてのデートにおすすめ。お花見デートには人と人との距離を縮めてく…続きを読む
milly FELICE ライター
例年よりおうち時間が増えた今年の冬。長く続くストレスを緩和するためにも、いい香りに包まれてゆったり快適に過ごしたいですよね。そこで今回は一日のシーンごとにおすすめしたい、家の中で楽しめるホームフレグランスや入浴剤、ドリン…続きを読む
ぱやこ FELICE ライター
芸術の秋、行楽の秋、食欲の秋、スポーツの秋、… デートの選択肢も増え、視覚・聴覚・味覚に触覚、感性が研ぎ澄まされるこのシーズン、そこに是非「嗅覚」を加え、香りも楽しみたいところ。 ファッション…続きを読む
fragrance-lover FELICE ライター
ストーン・ポプリの存在をご存知でしょうか?南仏発のフレグランスブランド『Mad et Len(マドエレン)』が提案する天然石ポプリは、とてもナチュラルでエレガントな香り♡職人技が光るそのアイテムを、パリ本店からご紹介した…続きを読む
大内 聖子 FELICE ライター
コロナ禍で家にいる時間が大半となった今、代わり映えのしない日々に彩りを与えてくれるものとして、フレグランスアイテムが注目を浴びています。今回はおこもり時間を少しでも楽しくさせるフレグランスアイテムについて綴っていきたいと…続きを読む
激動の2020年。コロナ禍で思うように外出できなかったり行動が制限されたり…フラストレーションが溜まりやすかった一年。そんな中、私にとって香りはかなりそのフラストレーションを解消し気分を上げてくれる存在でした。今年購入し…続きを読む
“ばっさー”の愛称でファンから親しまれ、モデルやタレントとして大活躍の本田翼さん。某通信会社のテレビCMでのキュートなダンス姿が一躍話題となり、あの可愛らしい笑顔の虜になった方も多いのでは。いつもナチュラル、いつもキラキ…続きを読む
miho (FELICE編集部)
ジャニーズ事務所を退所するにあたり、記者会見をYoutubeで生配信するという斬新な手法で新たなスタートを切った手越祐也さん。子供みたいに無邪気な笑顔と、一瞬で女性を落とせそうな色気を併せ持つ小悪魔男子、手越祐也さんの愛…続きを読む
ジョニー・デップとヴァネッサ・パラディを両親に持つ究極のサラブレッド、リリー・ローズ・デップ。母親とともに親子二代で『CHANEL(シャネル)』フレグランスのミューズに抜擢され、現代のファッションアイコンとして大注目の存…続きを読む
累計30万本以上売れているベッド専用香水『リビドーロゼ』。男ウケがいいと評判ですが、本当に効果はあるのでしょうか?実際に試してみました!また、市販で買えるのか、楽天やamazonで買えるのかなども調べました。ぜひチェック…続きを読む
香水の国といえばフランス♪“香りは文化”と言われるほど、フランス人とフレグランスは切っても切れない関係。香水の消費量も群を抜いているフランス国内で、2020年上半期、最も売れた香水のTOP5が発表されました。気になる結果…続きを読む
はっきりとした顔立ちにかきあげヘアー、引き締まったボディが印象的な中村アンさん。見るからにいい匂いがしそうですよね♡憧れの女性がどんな香水を使っているのかは気になるところです。今回は、中村アンさんの愛用香水についてご紹介…続きを読む
chihori (FELICE編集部)
夏は“ミント”のようなスっとする香りを纏いたいですよね。また“バジル”の香りも夏におすすめです。この2つのハーブは家庭でも育てやすく、おうち時間に栽培を始めた人もいるのではないでしょうか?今回は“ミント&バジル”が香る香…続きを読む
最近は「香り」が身近な存在となりましたが、まだまだ「強い香水の香りはイヤ」「もっとほのかな香りがほしい」といった声も多くあります。欧米に比べて高温多湿な日本の気候に合った香りを市販で見つけるのは意外と難しい…。そんなあな…続きを読む