"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
Kaedeの記事
全 67 件
カルバンクラインの香水はラインナップ豊富で人気のものが多いので、選ぶのに迷ってしまいますよね。定番の「シーケーワン」から「シーケーワン サマー」まで、人気香水をランキング形式で口コミとともに紹介します。…続きを読む
Kaede (フェリーチェ編集部)
CMでも話題のラボン。柔軟剤や洗剤などいろんな商品がありますが、ラボンのファブリックミストは、植物由来のいい香りを楽しめるだけでなく、消臭や除菌効果もあり、人気です。今回はそんなラボンファブリックミストを人気の香りととも…続きを読む
『最近、髪に艶がなくなった。』『しなやかさがなくなった。』と感じていませんか?年齢とともにハリやコシは失われます。そんな悩みを持つあなたにおすすめなのが、ロクシタンのシャンプー。その時々に合ったヘアケアができる商品が揃っ…続きを読む
アロマを生活に取り入れ始めると、どんどんアロマのことを知りたくなりますよね。精油の作用についてや安全に取り扱うための方法など、知っておいたほうがよい知識も沢山あります。そんなアロマをより深く知ることができ、資格にもなる「…続きを読む
皆さんは柔軟剤をこだわって選んでいますか?香りで選んでいる方、汗の匂いを防ぐ機能性で選んでいる方、コスパが良いものを選んでいる方、様々かと思います。今回はクチコミの評価の高い「ファーファ」の柔軟剤をご紹介します。…続きを読む
みなさんは『アロマワックスバー』とは何かご存知ですか?雑貨屋さんで売られているのをしばしば目にすることがあるものの、いまいち用途が分からない…。そんなあなたに、アロマワックスバーを存分に楽しんでもらえるよう、分かりやすく…続きを読む
女の子に大人気のフレグランスブランド「フェルナンダ」ってどんなブランドなのでしょうか?ボディミストが有名ですが、他にはどんなアイテムを揃えているのでしょうか?たくさんありすぎて迷っちゃうけど嬉しい、たくさんの香りの種類も…続きを読む
ちょっとした空間や時間でアロマを楽しみたいけれど、アロマディフューザーを使ったり、リードディフューザーを置くほどでもない、そんな時にぴったりなのが「アロマストーン」です。可愛い形のものが沢山あり、手作りもできちゃうアロマ…続きを読む
人気のフレグランスブランド「フェルナンダ」の中でも、まずはボディミストから始める人も多いのではないでしょうか?保湿成分も入っていて、体だけでなく全身に使える嬉しいアイテム。その人気のヒミツやおすすめ商品をご紹介します。…続きを読む
女性の間で話題のシャンプーボタニストは、なぜこんなにも人気なのでしょうか?みんながリピートしてしまうその魅力をご紹介します。また、すでに使用した人たちの口コミ、使用する際の注意点もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくだ…続きを読む
一瞬でバスタブをアートに変えるということで、最近特に注目を集めているのがラッシュのバスボムです。ラッシュのバスボムは1989年に発売開始して以来、定番アイテムとなっています。そこで今回は、ラッシュのバスボムについて詳しく…続きを読む
部屋をいい匂いで包んでくれるルームフレグランス。安いプチプラ価格のものから数千円するものまで価格もバリエーションも豊富。芸能人の方が紹介することもありますよね。今回は、薬局やドラッグストアなどで買える千円以下のプチプラ商…続きを読む
外から帰ってきて、家に一歩踏み入れるとニオイがしたことはありませんか?実はそのニオイは生活臭と呼ばれているものです。どの家にも生活臭はありますが、臭いと感じてしまうのなら早急に対策する必要があります。今回は家の生活臭につ…続きを読む
しそといえば、冷奴の薬味などで知られていますが、その爽やかな香りから焼酎の材料に使われることもあります。日本人には馴染みがあるしそですが、特徴や種類、含まれている成分や効能について詳しく解説します。また、しそを使ったおす…続きを読む
洗濯物の臭いニオイの原因は雑菌です。この雑菌が繁殖しやすいタイミングは洗濯前の洗濯カゴと洗濯後の乾燥のタイミング。モラクセラ菌が1度増えてしまったら、普段の洗濯では落とすことができないのです。少しの手間と工夫で、洗濯物を…続きを読む
人気のコスメティックブランド「ロクシタン」。プレゼントでもらったり、素敵な香りを見つけてハンドクリームを買ったことがあるのではないでしょうか?ロクシタンの人気の秘密やこだわり、使用する際に気をつけるべきこと、そして編集部…続きを読む
マイラヴァーズシャンプーは湘南発のボタニカルシャンプーです。マリンスポーツで傷んだ髪の補修にも応えられるように、こだわりの美容成分と保湿成分を配合しています。ノンシリコンですが、泡立ちがよく、きしまずに優しく洗えると人気…続きを読む
大陸と陸続きだった頃、日本列島にたどり着いた縄文人はワキガ体質でした。ワキガ体質は遺伝により引き継がれることから縄文人の遺伝が強いほどワキガ体質になりやすいと言われています。しかし、ワキガ体質だからと諦める必要はありませ…続きを読む
フレーバーオリーブオイルはハーブや柑橘、スパイスなどの香りを含んだオリーブオイルのことです。香りがよく、料理の下ごしらえや仕上げに一振りするだけで、普段の料理が美味しく生まれ変わります。今回は、フレーバーオリーブオイルの…続きを読む
オリーブオイルにフレーバーを漬け込んだフレーバーオイル。いろいろな調理に使える手軽さも魅力です。料理にかけて和えるだけで、まるでひと手間かけた料理に変身します。フレーバーオイルについて基本を知り、オリジナルのフレーバーを…続きを読む