ダウニーの柔軟剤人気ランキングTOP10!使い方のポイントもご紹介
柔軟剤といえば、ダウニーというほど大人気商品となったダウニーシリーズをご紹介します。種類が豊富にあるので、どれを購入するべきか迷ってしまいますよね。そこで人気ランキングをご紹介!また使用する時に注意したいことなど合わせてご説明します。
2022年05月12日更新
記事の目次
[1]ダウニーってどんな柔軟剤?
ダウニーとは?
世界中で大人気の柔軟剤ブランドです。P&Gがアメリカ・東南アジア(ベトナム)・メキシコで発売している、衣類用柔軟仕上げ剤のことを指します。
日本国内においては、P&Gの日本法人からは発売しておらず、日本で手にするダウニー商品は全て海外輸入したものとなっています。
アメリカでは売上No.1の柔軟剤です。ダウニーは、日本でも大人気なのはもちろんのこと、日本の香りつき柔軟剤の火付け役とも言われています。
種類も豊富にあり、発売されている容量も多いことから、全ての香りを試すのは少し難しいかもしれません。
柔軟剤とは?
衣服の汚れを落としてくれるのは洗剤で、快適な着心地を与えてくれるのが柔軟剤です。
衣類をふっくら柔らかく仕上げ、また好みの香りを付けたり、消臭してくれたりと洗濯に欠かせないアイテムの1つです。
除菌効果が含まれてあるものも発売されており、汗の匂いが気になる季節にもニオイを気にすることなく、衣類を快適に着ることができます。
ダウニーの種類
ダウニーには大きく分けて3つの種類があります。アメリカ製、メキシコ製、ベトナム製の国別の生産地でわかれています。
日本製の柔軟剤とは違った独特の「海外らしい」香りが特徴です。生産国ごとで香りの特徴も変わっています。
濃縮タイプと非濃縮タイプがある
ダウニーには、「濃縮タイプ」と「非濃縮タイプ」の柔軟剤があります。
<濃縮タイプ>
パッケージに「ULTRA」と表記あり。香りのマイクロカプセルが配合されているため、香りが持続する。香りのマイクロカプセルは配合されていない。
<非濃縮タイプ>
非濃縮タイプでも香りは持続します。濃縮タイプの香りは強すぎると感じる場合は、非濃縮タイプがおすすめです。
香りが長持ちする理由
ダウニーは香りが長続きするという特徴がありますが、それは「濃縮タイプ」のものです。
香りを長続きさせるためのマイクロカプセルが配合されており、そのため1日中香りを楽しむことができます。なので、非濃縮タイプだと思ったより香りが続かないと感じるかもしれません。
[2]ダウニーのラインナップ
アメリカ製ダウニー
商品名はそのまま「ダウニー」と記載されています。濃縮タイプが一般的なものになり、ダウニー定番の強く感じる香りが特徴です。
非濃縮タイプもあり、こちらは1回に使用する量が多いのですが、使用量の調節がしやすいので香りがきつく感じたら量を減らして使用することができます。
また、ダウニーインフュージョンの商品もあり、こちらは濃縮タイプによりも深く、持続性にも優れた香りになっています。
メキシコ製ダウニー
メキシコ製ダウニーは、バリエーションが豊富にあり、自分好みの香りを選ぶ楽しさもあります。フローラルな香りで、女性向けの柔軟剤となっています。
一般的なメキシコダウニーは非濃縮タイプで、フローラルな香りが特徴です。メキシコダウニーDXは、ワンランク上の柔軟剤となっており、長く香りを楽しみたい人にオススメです。
また、メキシコダウニーフュージョンは、2つのマイクロカプセルの配合によって香りの質、そして持続性が高いものとなっています。香りの持続力が高いので、香水代わりにもなることがポイントです。
ベトナム製ダウニー
別名「アジアンダウニー」と言われている、ベトナム製ダウニーです。アメリカ製ダウニー、メキシコ製ダウニーと比べて香りが控えめなので、強い香りに抵抗を感じている人にもおすすめできるダウニーです。
一般的なベトナムダウニーは濃縮タイプの柔軟剤であり、甘さが控えめな香りが特徴です。
ベトナムダウニーパルファムの商品は、香水のように時間がたつにつれて香りが変化していきます。長く香りを楽しんでいたい人には最適です。
[3]ダウニー人気ランキング
ダウニーの人気ランキングと各商品の口コミをご紹介します。
10位 ダウニー インフュージョン ロマンティック
繊維にしっかり浸透し、衣類を柔らかく仕上げる柔軟剤。シャクヤクの花とホワイトティーをブレンドした甘くやさしい香りで、洗濯後、上品な香りが続きます。
甘い香りがとても大好きです。いつも部屋干しですし、今はコロナで必要な時以外外出しませんのでせめてお家の中に癒しを。と思い香りを楽しもうと購入しました。購入して良かったです。
●引用元:amazon
9位 ダウニーインフュージョン ボタニカルミスト
独自の香りのマイクロカプセルの効果で、動くたびに香りが変化する柔軟剤。シワ・色落ち・毛玉・静電気を防ぎ、甘く優しい花の香りが続きます。
主観的な感想ですが香りは甘くなく、爽やか過ぎず、清々しい感じだと思う。何より700円もしない値段で50回は使用できるのでお得。
●引用元:amazon
8位 ダウニー プロテクトリフレッシュ アクティブフレッシュ
「香りのマイクロカプセル」配合で、衣類がこすれる度にカプセルが弾け、香りが持続します。爽やかでユニセックスな香りです。
主人から花の香りがしたらおかしいかと思い購入。最初は私は好きではなかったですが、今ではさわやかな男性向けの香りかと思います。強くはないですが、すれ違いざまなどに少し香ります。
●引用元:amazon
7位 ダウニーインフュージョン アンバーブロッサム
ガーデニアやローズに柑橘系の香りを加えた、上品な香り。まるで香水のような高級感のある香りです。
いい香りです。甘いフローラルの香り!香りも長続きするから満足です。
●引用元:amazon
6位 ベトナムダウニー サンライズフレッシュ
ベトナムダウニーの代表的な柔軟剤です。石鹸のような、甘さを控えた爽やかな香りが特徴です。あまりクセがないので、日本でも人気商品の1つとなっています。これまでダウニーの香りが苦手だった人でも一度は試してほしい商品です。
以前から使ってますがまわりの人達からいい匂いと言われます。わたしのお気に入りです。
●引用元:amazon
5位 ダウニー サンブロッサム
ダウニー サンブロッサムは、太陽の光を存分に受けた花の香りをイメージしたものです。ほんのりとした甘さとさわやかな香りが特徴で、男女問わずに愛されている商品です。
最近どこも売っていないので使っていなかったのですが、久々購入することができ嬉しいです。この香りが好きです。
●引用元:amazon
4位 ダウニー クリーンブリーズ
ダウニーシリーズの中でも、珍しいグリーン系の香りです。爽やかな香りなので、男性の方でも抵抗なく使用できます。定番商品の1つであり、「青ダウニー」「ブルーキャップ」とも言われています。すっきりとしたフレッシュな香りなので、甘い香りが苦手な人でも使用できます。
とても気に入ってます!乾燥機にかけると独特の臭いが残りますが、ダウニーで仕上げるとその臭いもなくふんわり爽やかな仕上がりで、周囲の人からもいい香りだと言われています!
●引用元:amazon
3位 ダウニー インフュージョン BLISS
アンバーとローズの甘い香り。洗濯後はフローラル系の優しい香りが持続します。やわらかい肌触りも◎。
強すぎず弱すぎずの香りが基本こだわりがある商品ならばこちらをお勧めしますよ。衣類乾いて身に付けようとした時身につけてからに周りから何だかあまーい優しい香りがする。嫌味感じさせないこの香り何だろって言われた時私はそれ多分私の身につけてる衣類だよって言いたくなる香りですよ。
●引用元:amazon
2位 メキシコダウニー エレガンス
非濃縮タイプのメキシコダウニーです。フローラルの甘い香りが特徴で、香りも強く長続きするため女性から圧倒的な支持を得ています。また、パッケージが黒いことから「黒ダウニー」、「ブラッグダウニー」とも言われています。
もう何年この香りをつかっているのか?ほかの柔軟剤にかえるつもりは全然ないですよ~。会社でも私がきたらわかるくらい香ってます。
●引用元:amazon
1位 ダウニーリキッド(エイプリルフレッシュ)
ダウニーの定番と言われているのが、こちらの「ダウニーリキッド」です。アメリカ製ダウニーで、独特の爽やかな甘い香りが特徴です。定番商品なので、初めてダウニーを使う人にはオススメです。
香水いらず。
・部屋干ししている時部屋が良いにおいになる
・着ている時、良い匂いを感じる
・人から「良い匂いするね」と言われる他にも柔軟剤を試したけどダウニーがベスト。結局。
●引用元:amazon
[4]ダウニーの使い方のポイント(注意点)
匂いがきつい!?
大人気商品のダウニーですが、香りが少しきついことから苦手と感じる人もいます。海外からの輸入品ということもあり、体臭のきつい外国人に合わせて作られているので日本では敬遠されがちです。
また、柔軟剤の香りだとは思わず、香水の香りと勘違いされることもしばしばあります。自分はいい香りだと思っていても、周りの人も同じに感じるとは限りません。
ダウニーの香りも楽しみたいけど、周りに迷惑をかけたくないという人に対処法をお伝えします。
■職場ではダウニーを控えてみる
オフィスなど狭い空間にいると、ニオイに敏感な人はすぐに気付きます。また、接客業の場合などお客様と接する時に不快に感じさせてしまうかもしれません。
食品などを扱う場合も同様で、香水が禁止されている場所ではダウニーも控えた方がいいでしょう。
職場で着る服に関しては、ダウニーを薄めて使用するか、もしくはダウニー以外の柔軟剤に変えることも考え、プライベートな場でダウニーを使用するようにしましょう。
■使用量を減らしてみる
表示に記載されている通りに使うと、香りが強くなってしまいます。自分で香りを調整して使用しましょう。濃縮タイプは香りがとても強いので、非濃縮タイプで調整してみてください。
ただし、香りは弱まりますが、柔軟剤としての役割も弱めることになります。
■無香料のダウニーを使ってみる
香りが強いイメージのダウニーですが、無香料の商品も発売されています。柔軟剤としての柔らかい肌触りを香りを気にすることなく楽しめるのでオススメです。
無香料「ウルトラダウニー フリーアンドジェントル」
香りの付けすぎで「スメハラ」にならないように注意しましょう!
ダウニーは香りがとてもいいですが、人によっては香りがキツイと感じてしまうことも。
香りに関する「スメハラ」の記事をまとめているのでよろしければチェックしてみてください。
[5]ダウニー以外にも!男性におすすめの柔軟剤
男性にとっても重要な「香り」。清潔感あふれ、爽やかな男性を演出するためにも「香り」というキーワードは欠かせません。そんな流行に敏感な男性にオススメの柔軟剤をご紹介します。
もちろんダウニーも欠かせませんが、今回はダウニー以外の柔軟剤をピックアップしました。
ファーファ ファインフレグランス オム(homme)
ダージリンティとベルガモットの爽やかな組み合わせの香りから始まる、ファーファのファインフレグランスです。香りが変化していくのも特徴の一つです。
ミドルノートには、透明感あふれる、ウォーター系の香り、そして最後にはムスクを漂わせてくれます。まるで爽やかな香水を身にまとっているかのような柔軟剤です。
フレア フレグランス スウィート&スパイス
抗菌・防臭効果のあるフレアフレグランスです。柔軟剤に含まれている香りセンサーが反応して、水分や汗を感知し嫌な匂いを抑えてくれます。汗をかきやすい夏にこそ、使いたい柔軟剤です。
香りも甘いだけでなく、大人っぽいスパイシーさ、セクシーさが男性にも高い支持を得ています。また、ふんわりとした肌触りも人気の1つです。
ソフラン プレミアム消臭 ホワイトハーブアロマの香り
嫌な匂いを抑える、消臭機能付きの柔軟剤です。スズランを中心にグリーンティーやティーツリーをブレンドした香りが、暑い夏でも1日中爽やかな香りを漂わせてくれ、汗をかきやすい営業回りなどのビジネスシーンでも大活躍間違いなしです。
また、このプレミアム消臭機能は、嫌な部屋干し臭から汗やたばこまで「ナノ消臭成分」で抑制してくれます。
いい香りの柔軟剤まとめました!
ダウニー以外の柔軟剤もダウニーも含めた柔軟剤でおすすめの商品をまとめています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
[6]ダウニーと上手に付き合って、素敵な香りを楽しもう
いかがでしたか?ラインナップが多数あるダウニーですが、気になる商品があったらぜひ試してみてくださいね。洋服やタオルなど、毎日使うものだからこそ、いい香りに包まれていたいですよね。
ダウニーのふんわり感と好みの香りをまとって1日すごすと、気分も晴れやかになることと思います。初めて使う時は少し香りにビックリするかもしれませんが、だんだんと馴染んできたり、香りが長続きすることで香水としての役割も持ったりします。ぜひ一度、試してみてくださいね。
みんなこんな記事も読んでます

部屋干しなのにいい香りでふわふわ!おすすめ柔軟剤8選と洗剤との組み合わせ方
生乾きですっきりしないために衣類から嫌なニオイがする部屋干し独特のニオイ。でも部屋干しの洗濯物のニオイを防ぐためにさまざまな種類の柔軟剤が発売されているのをご存知でしょうか?仕上がりや目的別におすすめの柔軟剤を詳しく紹介…続きを読む

いい匂いの柔軟剤ランキングTOP20!男女から人気のおすすめ柔軟剤
いい匂いの柔軟剤は何気ない毎日に幸せな気持ちをプラスしてくれます♪洗濯に柔軟剤を欠かさず使う方は、この機会にいい匂いのアイテムに変えてみませんか?今回はいい香りで人気の柔軟剤をランキング形式でご紹介!定番人気のレノアやソ…続きを読む