"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
リフレッシュしたいの記事
全 68 件
桜の季節4月は入学や進学、就職や転勤などで他の月よりもライフスタイルが大きく変わる、という方が多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは今春おすすめのジャケットスタイルと、今の季節を大切に過ごしたい方にぜひ取り入れて欲…続きを読む
木村 えりな FELICE ライター
新型コロナウイルスの影響で品薄状態が続いているハンドソープですが、人気のハンドソープを集めた記事です。amazonや楽天などの通販サイトで販売されているものを紹介しておりますが、在庫切れのものも多く、手に入りにくい状態と…続きを読む
Ayano (フェリーチェ編集部)
いくらキレイな人でも頭が臭いと「不潔な人なのかな?」と思いませんか?せっかく、服やお化粧でキレイにしていてもニオイだけで印象が変わるなんてことも…。今回はそんな気になる「頭皮のニオイ」のために作られた商品「クリアハーブミ…続きを読む
Yumiko (フェリーチェ編集部)
コーヒーは香りを楽しみながら飲むことが出来る飲み物です。素敵な香りは、感じるだけで癒しの効果を得ることが出来ますが、他にも心や身体に作用することがあります。コーヒーの香りにはどんな効果があるのかを知り、美味しい淹れ方でコ…続きを読む
まりや (FELICE編集部)
いつでもアロマを感じていたいという時におすすめなのがロールオンアロマです。ロールオンアロマには肩こり解消や睡眠美容の効果もあり、気軽に取り入れられるアロマテラピーです。今回はロールオンアロマの使い方や手作りレシピの作り方…続きを読む
小林 香代子 (アロマセラピスト)
昔から世界各地でハーブやスパイスとして使用されてきたフェンネル。フェンネルシードという言葉でも知られています。フェンネルは花・葉・種と上から下まで全部無駄にすることなく使うことができます。今回はそんなフェンネルの効果・効…続きを読む
亀崎智子 (管理栄養士)
シャンプーブラシを使ったことはありますか?昭和50年代ごろから銭湯などで使われていました。今ではヘッドスパの流行もあり、さまざまなタイプのシャンプーブラシが店頭に並んでいます。今回は、シャンプーブラシの種類や選び方、おす…続きを読む
IORI (フェリーチェ編集部)
ヒノキの香りにはさまざまな効果があることをご存知ですか?日本に古くから深い関係のあるヒノキは日本人の体に合っているようです。ウッディな香りが大好きな方にはぜひ使ってほしい香りで、まるで森林浴をしているかのような気分になれ…続きを読む
今年はどんな1年にしたいですか?どんな目標を立てましたか?あなたの思いを後押ししてくれるとっておきのフレグランスが登場しました。なりたい女性像に合う香り、あなたのなりたい女性イメージをサポートしてくれるフレグランスをご紹…続きを読む
LISA (フェリーチェ編集部)
『最近、髪に艶がなくなった。』『しなやかさがなくなった。』と感じていませんか?年齢とともにハリやコシは失われます。そんな悩みを持つあなたにおすすめなのが、ロクシタンのシャンプー。その時々に合ったヘアケアができる商品が揃っ…続きを読む
Kaede (フェリーチェ編集部)
みなさんは『アロマワックスバー』とは何かご存知ですか?雑貨屋さんで売られているのをしばしば目にすることがあるものの、いまいち用途が分からない…。そんなあなたに、アロマワックスバーを存分に楽しんでもらえるよう、分かりやすく…続きを読む
近年、部屋に空気清浄機を置く人が増えていますが、同じようにアロマディフューザーを置く人も増えています。空気を清浄しながら、同時にアロマの香りも楽しめたら、リラックス効果もあって最高ですよね。今回は、そんな願いを叶えるアロ…続きを読む
気軽に始めることのできるアロマテラピーは、疲労回復にも効果抜群です。疲労の原因に合わせて自然界の様々な香りを選び、ブレンドで組み合わせたりしながら、その効能を簡単に試すことが出来ます。今回は疲労回復に効果的なエッセンシャ…続きを読む
ストレス社会の今、人々は様々なリラクゼーションを求めています。美容室で「ヘッドスパ」というリラクゼーションが浸透し、今ではヘッドスパメニューだけを施す専門店が次々と出店されています。今回は東京エリアに出店されている人気ヘ…続きを読む
数多くの香りをもつ香水。その中でもフルーツの香りに限定し、10種類のフルーツの香りを持つ香水をご紹介します。リンゴやもも、イチゴ、マンゴーなど甘くジューシーなフルーツの香りを楽しみましょう。…続きを読む
新年度がはじまって少し経ちましたが、みなさんお仕事は順調ですか?張り切って頑張っている方も、そろそろ疲れが出てくるころ。そんなときは、職場でもアロマを活用して、オンとオフを上手に切り替えていきましょう!…続きを読む
Keiko FELICE ライター
精油をもっと手軽に持ち歩けるようにと、アロマオイルをパウダーにしたパウダリーアロマの「Fuku香」をご存知でしょうか? 天然の精油をパウダー化しているので気軽に洋服のポケットへいれたり、クローゼットにおくこともできます。…続きを読む
年齢不詳 FERICE ライター
アロマディフューザーなどを使ってレモングラスのエッセンシャルオイルの香りを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。レモングラスはレモンのような香りで人気ですが、香りを楽しむ以外にも様々な活用方法があるのをご存知でしょう…続きを読む
人気のコスメティックブランド「ロクシタン」。プレゼントでもらったり、素敵な香りを見つけてハンドクリームを買ったことがあるのではないでしょうか?ロクシタンの人気の秘密やこだわり、使用する際に気をつけるべきこと、そして編集部…続きを読む
カラミント(カラミンサ)はミントのようなスッキリとした香りがするハーブです。香りだけでなく、小さくて白い涼しげな花を咲かせることから育てる人も多いです。そんな目と鼻で楽しめるカラミント(精油)のアロマ効果効能を紹介します…続きを読む
菊池倫子 (アロマセラピスト)監修